バイト探しはあるバイ
| 板金・塗装・溶接 |
---|---|
| 178,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期ひっ迫時に、年6回を限度に1ヶ月70時間(年690時間) まで延長可能 休憩時間90分 |
| 乗用車・トラック等の板金修理業務に従事していただきます。乗 用車のみ、もしくは大型自動車のみ作業できる方や、板金修理業務 の補助作業ができる方でも大歓迎です。 (グループ関連会社や法人のお客様の車両がメインです) ※未経験の方、やる気のある方、ブランクのある方も大歓迎です。 面接前にどんな会社か話だけ聞きたい方もOKです。お気軽にお問 合せ下さい。 ※技能講習や資格取得の支援制度ありますので、未経験の方が活躍 できる会社です。 *業務の変更範囲:会社の指示する業務 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 560,000円〜600,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 土曜日隔週休み、 年末年始休暇、GW、夏季休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数100日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 自動車整備経験 自動車板金経験 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒061-3241 北海道石狩市新港西1丁目765番地2 |
| 〒061-3241 北海道石狩市新港西1丁目765番地2 ![]() |
| 2025年7月3日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とする募集 学歴不問 |
| 札幌北公共職業安定所 |
| ●車いじりの好きな方歓迎です。土日祝(土曜日は各週)休みなの で、プライベートの時間を充実できます。 ●勤務開始日の相談に応じます。現在働いている方もお気軽にご相 談ください。退職時引継ぎに時間がかかるため数ヶ月後の入社を検 討している方も大歓迎です。 ●無料駐車場あり ※勤務地の石狩工場は約9,900平方メートルの敷地面積を有し ており、その中に3つの整備工場を併設しています。 ※グループ関連会社は運輸・タクシーなど5社あります。 ※退職金共済は中小企業退職金共済に加入 ※ジョブガイドいしかり(石狩市役所内)でも紹介状の交付を 行っています(平日9:30~17:00) |
企業名 | 大黒自工 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒061-3241 |
代表者 | 紫藤正行 |
企業の特徴 | 昭和38年創業以来順調に業績を伸ばし、昭和63年11月石狩新 港工業団地に大型車の整備工場を移設。札幌工場は普通乗用車の整 備を中心に行っており、各々の部門も安定推移を辿っています。 |
事業内容 | 自動車整備、車載冷凍機整備、板金塗装、新車・中古車販売、石油 類の販売、損害保険代理店。 |
従業員数 | 企業全体 40人 就業場所 27人 うち女性 3人 うちパート 2人 |
会社URL | http://daikoku-web.com |