バイト探しはあるバイ
| 機械修理工【経験者】 その他の電気機械器具製造業 |
---|---|
| 210,000円〜320,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間120分 |
| 大型機械の設置や修理、船舶機械の修理、点検修理などを行ってい ただきます。具体的には、船の心臓となるディーゼルエンジン、船 の走行速度に大きな影響を及ぼすプロペラ、魚を引き上げる原動力 となるロープを引っ張るための油圧計など、さまざまなパーツの修 理に携わっていただきます。チームで業務を行いますので、慣れな いうちは弊社スタッフと一緒に行動しながら徐々にお仕事を覚えて いただければと思います。 *社用車あり/月1回程度、道内出張あり(宿泊費会社負担) 【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口へ(出先含) 業務の変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 500,000円〜1,800,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによる *第1、第2、第4、第5土曜日休み *夏期休暇:8月に3日間 *年末年始:12/30~1/4 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数115日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 機械修理経験(経験年数不問) 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後2日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒051-0031 北海道室蘭市築地町89番地25 ![]() 最寄り駅JR室蘭駅 |
| 2025年8月4日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢:65歳 学歴不問 |
| 室蘭公共職業安定所 |
| *無料駐車場有り。 *オンライン自主応募の場合「ハローワーク紹介状」は発行されま せん。 *2025年度から、みなさまの働きやすさを重視するために、年 間休日を10日増やしています。 【社長ってどんな人?】 弊社の社長は良くも悪くも昔ながらの現場仕事・職人気質というよ うなイメージとは違う朗らかなパーソナリティを持っています。家 庭菜園や山菜取り、釣りなど多趣味なのも特徴です。現場の仕事も 任せっきりにするのではなく、社長自ら現場に入ることもあります よ。 【室蘭へのUターン、未経験入社の方も活躍中!】 例:こんな人が活躍しています! 室蘭の高校を卒業後、札幌で勤務。地元の家族と会う機会も減り、 やはり地元で勤務し地元に住みたい!そう思い地元へのUターンを 決意。室蘭を支える機械修理というフィールドで活躍したいと思い 、当社へ入社。 |
企業名 | 株式会社 大誠電機 |
---|---|
住所 | 〒051-0031 |
代表者 | 能山猛 |
企業の特徴 | 創業以来、順調に業績を伸ばし、年令に関係なく生産性の高い人に は若い人でも多くのボーナスを支給しています。 室蘭の同業種で唯一12トンを吊れるクレーンを所有しています。 |
事業内容 | 電気設備設計施工・プラント関連電気設備工事。機械設置工事。発 電機、電動機、変圧器、販売及び巻替修理。各種ポンプ及び水中ポ ンプ修理、船用ヂーゼルエンジン修理工事。 |
従業員数 | 企業全体 41人 就業場所 30人 うち女性 3人 うちパート 0人 |
会社URL | https://taisei-muroran.jp |