バイト探しはあるバイ
| 保育士・児童指導員(児童擁護施設わかすぎ 児童福祉事業 |
|---|---|
| 244,300円 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時30分〜16時30分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間3 12時00分〜21時00分 休憩時間60分 |
| 就業場所に入所する障がいのある児童の養育支援全般に従事していただきます *子ども達の学習、余暇活動ほか生活全般の支援 *入所児童の生活全般の支援と記録業務、事業所行事の計画、進行に係る業務 *衣食に係る購入、学校等に係る事務的対応 ※状況により児童の送迎及び病院付添の場合あり(公用車使用/AT車) 業務の変更範囲:変更無し |
| 転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年2回 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 4.50ヶ月 |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 *シフト表による *就業時間(4)夜勤 16:30~翌9:30 (月3~4回程度) その他年間休日数113日 |
| 必要な免許・資格必須 保育士(取得見込み可)、児童指導員資格、普通自動車免許(AT 限定可)※補足事項参照 |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 書類選考,面接 筆記試験(作文) |
|---|---|
| ハローワーク紹介状,履歴書 |
| 〒051-0003 北海道室蘭市母恋南町5丁目5-39 児童養護施設 わかすぎ学園 最寄り駅道南バス 南町4丁目 徒歩3分 / JR母恋駅 |
| 2025年7月28日~2026年3月31日 |
|---|---|
| 室蘭公共職業安定所 |
企業名 | シャカイフクシホウジン ムロランゲンセンガクエン 社会福祉法人 室蘭言泉学園 |
|---|---|
住所 | 〒051-0003 |
企業の特徴 | 社会の営みの中で、弱い立場で生活している人たちのために力を発 揮します。法人には、障がい部門と児童養護部門があり、児童の発 達支援から地域生活に至るまで支援体制を構築しています。 |
事業内容 | 児童福祉施設 障害福祉サービス事業 |
従業員数 | 企業全体 306人 就業場所 19人 うち女性 14人 うちパート 4人 |
会社URL | https://gensen.or.jp |