バイト探しはあるバイ
| 介護福祉士 |
---|---|
| 177,600円〜221,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時30分〜16時00分 就業時間2 8時30分〜17時00分 就業時間3 10時00分〜18時30分 就業時間に関する特記事項 (4)16時30分~9時30分(休憩120分)夜勤 夜勤回数3~5回/月 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 1日6.5時間、1ヶ月90時間(年6回まで)、年間720時間 休憩時間60分 |
| 介護老人保健施設とかちにおいて利用者様に対する介護業務全般を 行っていただきます。 ○食事支援 ○入浴介助 ○身体支援 〇レクリエーション支援 〇介護福祉士業務全般 など ※変更範囲:変更なし |
| 〒080-0318 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 法人内事業所(帯広市・音更町) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 62歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 なかよし保育所(帯広第一病院敷地内) マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 勤務表による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 15日 その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 必須 |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 又は持参 郵送の送付場所 〒080-0318 北海道河東郡音更町緑陽台南区2番6 「介護老人保健施設とかち」 |
| 〒080-0318 北海道河東郡音更町緑陽台南区2番6 「介護老人保健施設とかち」 ![]() |
| 2025年6月5日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜61歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 深夜就業及び定年年齢を上限として募集するため 学歴不問 |
| 帯広公共職業安定所 |
| ※前年度の賞与実績は3か月ですが、通常時の賞与支給率は4か月 (法人業績による) ※ハローワーク紹介状・履歴書を郵送又は持参して下さい。 ※処遇改善手当は年度によって変更があるため、 就業場所の採用担当者に直接お問い合わせ下さい。 〇リゾートホテル法人会員 ・星野リゾートトマム 〇スポーツクラブ法人会員 ・JOYFIT BIO ・JOYFIT ゼロワン 〇とかち勤労者共済センター会員 ・あおぞら共済 〇職員駐車場あり ◆会社説明会を行っています◆ ハローワーク帯広のHPまたは各種SNSなどでご確認下さい。 参加ご希望の方は、当日会場へお越し下さい。 K5 |
企業名 | 公益財団法人 北海道医療団 |
---|---|
住所 | 〒080-0014 |
代表者 | 三浦雅人 |
企業の特徴 | 当財団は昭和23年設立。十勝帯広圏の二次医療を担う帯広第一病 院を中心に帯広西病院、音更病院、介護老人保健施設、訪問看護ス テーション等を運営し地域医療に貢献している。 |
事業内容 | 帯広第一病院199床、帯広西病院135床、音更病院108床、 ながい内科医院、忠類診療所、介護老人保健施設とかち100床、 訪問看護ステーション 等 |
従業員数 | 企業全体 771人 就業場所 84人 うち女性 63人 うちパート 23人 |
会社URL | http://www.zhi.or.jp |