バイト探しはあるバイ
| 工場内作業員 その他の繊維製品製造業 |
|---|---|
| 180,000円〜230,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 8時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 工場内にて救助袋等の制作をしていただきます。 手作業の多い仕事です。 ・初めは簡単な作業から覚えて頂きます。 ・パーツ(部門)毎の仕上げの為、部門と部門の間を5~30kg 程度の製品を持って1日に何度も往復することもあります。 (運ぶ作業のない部門もあり) *完成した製品を畳んだり、梱包する作業もあり、完成品は軽い 物から重たいものまで様々なので筋力や体力・持久力が必要 *わからないことや次に何をしたらいいのか迷った時は、 部門の責任者に指示を仰いでください。 *業務の変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名徒歩 3分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 25,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 0.70ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏季休暇、年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒047-0015 北海道小樽市住吉町6番1号 |
| 〒047-0015 北海道小樽市住吉町6番1号 最寄り駅JR南小樽駅 |
| 2025年9月5日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期継続によるキャリア形成を図るため 学歴不問 |
| 小樽公共職業安定所 |
| 当社は、病院や学校・ビルなどに設置している救助袋の製造メーカ ー 「救助袋」 あまり馴染みがないと思いますが、火災などの緊急時 に、 建物から地上へ安全に避難するために使用する避難器具のひとつで す。 昔ながらの手作業で1台ずつ製作しています。 男女共に働きやすい職場です。 働き方改革に沿って有給取得推進中 お子様の学校行事等の休みも取りやすいです。 残業は繁忙期にありますが、それ以外は定時で帰れます 去年の残業はほとんどありませんでした。 マイカー通勤の場合、駐車場は自己確保(自己負担) 当社のHPもご覧ください。 |
企業名 | 斎田産業 株式会社 小樽工場 |
|---|---|
住所 | 〒047-0015 |
代表者 | 斎田啓子 |
企業の特徴 | 東京本社の全国販売網により、年次順調に業績を伸ばしております 。 (1301-214753-9) |
事業内容 | 避難器具の救助袋・ハッチ用救助袋のメーカーとして業績をけん引 している。 |
従業員数 | 企業全体 30人 就業場所 13人 うち女性 7人 うちパート 0人 |