バイト探しはあるバイ
| 介護老人保健施設 |
---|---|
| 212,000円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜17時30分 就業時間2 7時15分〜15時45分 就業時間3 21時00分〜7時30分 就業時間に関する特記事項 就業時間(4)13:45~21:15 就業時間(5)8:45~17:15 就業時間(6)17:30~9:30 就業時間(1)~(6)のシフト制勤務 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 〇日常の健康管理、相談 〇内服薬の管理・相談、処置 〇受診時の付き添い 〇入所者様の生活上の健康管理 など おひとりおひとりの尊厳ある暮らしの実現を目指し、多職種連携を 大切に、同僚と協力しながら質の高い・根拠のあるケアサービスを 提供していただきます。 業務に慣れたあとは、委員会活動にも参加し、褥瘡・感染対策など 看護ならではの委員を担っていただきます。 *業務の変更範囲:変更無し |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 厚別区・清田区 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 26,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 勤務シフト表による 法人指定日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数112日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒004-0069 北海道札幌市厚別区厚別町山本750番地6 ![]() 最寄り駅駅 |
| 2025年7月7日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 年少者の深夜業務禁止/定年年齢を上限とする募集 学歴不問 |
| 札幌東公共職業安定所 |
| *賞与改定あり。賞与月数2.50カ月分(令和6年度見込) *送迎バス運行(ひばりが丘駅・厚別駅・新さっぽろ駅対応) ※月~土・日勤に対応しています *無料駐車場あり *採用時すぐに特休5日間付与 *夏季休暇あり(7~9月のうち2日間) *感染対策休暇あり(法人規定による) *入社祝金あり(10万円) *永年勤続祝金あり(5年おきに5万円) *インフルエンザ予防接種 *健康診断 年2回実施 *北海道民間共済会加入で様々な特典あり *提携の不動産会社・銀行があり職員特典あり *面接前のご見学可能です *応募前職場見学歓迎します 〇医療面での看護から、その方らしく生きるための看護を考える 老年看護、介護を学ぶ施設として最適な職場です 高齢者看護にご興味のある方はぜひ一緒に働いてみませんか |
企業名 | 社会福祉法人 栄和会 |
---|---|
住所 | 〒004-0069 |
代表者 | 藤井和子 |
企業の特徴 | 札幌で唯一、ケアハウス・老人保健施設・特養を併設、高齢者のた めの総合福祉施設を目指す。 |
事業内容 | 施設入所者の日常生活の援助及び介護 デイサービスなどの老人福祉活動 |
従業員数 | 企業全体 482人 就業場所 72人 うち女性 47人 うちパート 9人 |
会社URL | https://www.eiwakai.or.jp |