バイト探しはあるバイ
| 医療事務 病院 |
|---|---|
| 1,250円〜1,250円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時15分 就業時間2 8時30分〜20時15分 就業時間3 8時30分〜12時15分 又は 8時30分〜20時15分の時間の間の3時間以上 就業時間に関する特記事項 上記の時間帯の中で週10~30時間勤務(シフト制) (2)は火曜日 (3)は水曜・土曜日/休憩なし *勤務時間・勤務日数は応相談 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間90分 |
| 脳神経外科における医療事務業務 1 受付、会計、電話応対などの医療事務業務 2 レセプト業務 3 院内環境整備 4 新患の予診補助 *業務の変更範囲:変更なし |
| 〒064-0811 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等その他(雇入時に加入) 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始休暇、夏期休暇あり 年末年始休暇は所定労働日数により変動します 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 医療事務経験 必要な免許・資格免許・資格名 その他の医療・保健衛生関係資格 あれば尚可 医療事務関係資格 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 研修期間中の時給は1,075円 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 *「求人に関する特記事項」内に記載 |
| 〒000-0000 面接場所は、面接日時の案内時にお伝えします(札幌市内を予定) |
| 2025年9月3日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 60歳定年のため 学歴不問 |
| 札幌公共職業安定所 |
| *開院は令和7年11月上旬を予定 *研修期間:令和7年10月14日から開院日まで ・時給1,075円 ・週20-40時間、4-6日の勤務(研修スケジュールによる) *雇用保険は基準を満たした場合に加入 *労働保険(雇用・労災)は採用後加入 *賞与、昇給は勤務実績、経営状況に応じて支給 *車通勤希望の方:駐車場台は自己確保をお願いします。 駐車場代補助有(月額10,000円まで) *応募書類を下記宛に9月30日(火)必着で送付して下さい。 書類選考合格者には、後日、面接時間、面接場所をご連絡いたし ます。 面場は札幌市内で行います。 <応募書類送付先> 〒007-0845 札幌市東区北45条東10丁目6番2号 ながた社労士事務所 気付 さっぽろ頭痛もの忘れ脳神経外科 開院準備室 |
企業名 | さっぽろ頭痛もの忘れ脳神経外科 |
|---|---|
住所 | 〒064-0811 |
代表者 | 渕崎智紀 |
企業の特徴 | 患者さまの不調や不安に寄り添い、未来への希望の灯となるべく、 互いを尊重し合いながら成長できる職場づくりに取り組みます。 |
事業内容 | 2025年11月新規開院予定の脳神経外科。 頭痛、認知症、めまい、脳卒中など幅広く対応。 地域と共に「脳の健康」を育むことを目指します。 |
従業員数 | 企業全体 0人 就業場所 0人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | https://nouge.clinic/ |