- フード・飲食フード専門業務フードデリバリー・ケータリング・宅配
- 北海道札幌市中央区
- 時給1,155円/交通費全額支給
バイト探しはあるバイ
| 看護師/健康相談及び緊急通報受信業務※月~金曜日のみ勤務 その他の専門サービス業 |
|---|---|
| 1,400円〜1,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 15時30分〜21時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間45分 |
| 市町村が行っている高齢者等の緊急通報サービス業務です。サービ スを利用されている方からの通報を受信すると専用パソコンに名前 と住所が表示されますので、病状をお聞きし救急要請の判断をしま す。サービス利用者に安否確認及び健康相談の電話をします。 その他の業務として報告書作成、台帳記入等があります。 *外勤はありません、基本的に電話でお話しする業務です *全時間帯、看護師を含む複数人で対応します *研修あり(平日9:00~15:30の日勤時間帯5日間、時給 1,150円 ※他の時間はご希望があれば相談の上決定します。 |
| 〒060-0008 路線名・駅名徒歩 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 会社の経営状況及び会社が定める能力評価により判断 *雇用期間満了後、1年毎更新の可能性あり |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 正看護師として臨床経験(3年以上) 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 *時給についてはその他手当付記事項をご覧下さい *追加支給については求人に関する特記事項をご覧下さい |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格証(写) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒060-0008 北海道札幌市中央区北8条西26丁目3番3号 |
| 〒060-0008 北海道札幌市中央区北8条西26丁目3番3号 最寄り駅地下鉄東西線 二十四軒駅 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 札幌公共職業安定所 |
| *応募書類に資格証(写)を同封願います。 *雇用保険・社会保険は基準を満たした場合に加入 【追加支給について】 勤務時に1シフトあたり時給+追加支給分(日額)を支払います カッコ内は試用期間中の追加支給分の日額です ・就業時間(1) 平日勤務時の追加支給額は 1,050円( 937円) 土日・祝日勤務時の追加支給額は1,200円(1,087円) ※5日間の研修期間中は追加支給分はありませんが、 研修期間後は試用期間中でも追加支給があります *業務の変更範囲:変更なし |
企業名 | 安全センター 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒060-0008 |
代表者 | 森吉博 |
企業の特徴 | 当社では定時退社を推進しており、スタッフのライフワークバラン スの向上に取り組んでおります。 |
事業内容 | 自治体向け高齢者等緊急通報サービスを展開しております。 24時間365日、緊急通報サービスを通じて、ご利用されている 皆様に安心して生活できるようサポートしております。 |
従業員数 | 企業全体 34人 就業場所 29人 うち女性 25人 うちパート 11人 |
会社URL | http://hazc.jp/ |