バイト探しはあるバイ
| 事務補助員(財務部調達課納品検収センタ/短時間勤務職員) 高等教育機関 |
---|---|
| 1,060円〜1,210円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時45分〜15時30分 就業時間2 10時30分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 ※基本シフト勤務ですが、固定勤務も相談可能です。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 一時的又は突発的な業務を行う必要がある場合、年6回を限度とし て月75時間、年650時間まで延長可能 休憩時間45分 |
| 財務部調達課納品検収センターにおける購入物品の物品検収等業務 (屋外作業(屋根及び囲い有、冬期間は防寒服着用・暖房器具設置 ))に従事していただきます。 (1)納品書と納品物品の現物照会 (2)納品物品の納品物品場所までの同行確認 (3)納品場所での事後検証 (4)物品ラベルの貼り付け *業務の変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名徒歩 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年10月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 業務評価・業務量・予算、業務の進捗状況及び継続状況。ただし、 1年度毎の更新とし、採用日から5年を超えて更新しない。 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 150,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始(12月29日~1月3日)、その他大学が指定した日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後,その他 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒060-0808 札幌市北区北8条西5丁目 北海道大学財務部主計課総務担当 上坂 宛 |
| 〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西5丁目 北海道大学財務部調達課 ![]() 最寄り駅JR札幌駅 |
| 2025年8月8日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 札幌北公共職業安定所 |
| ○封筒に「財務部事務補助員(納品検収センター)応募書類在中」 と朱書き願います。 ○平成25年4月1日以降本学に在職経験(非常勤講師・TA・T F・RA・短期支援員を含む全ての職種)のある方は当該履歴を漏 れなく記載すること。 ○書類選考結果は、書類到着後7日以内に面接を実施する方のみ日 時・会場を電話連絡いたします(書類選考に至らなかった方には連 絡いたしませんのでご了承ください) ○雇用期間満了時の業務量、勤務状況、業務処理能力、雇用経費の 財務状況により更新する場合があり得る。(最長5年) ○本学規程による有料駐車場あり(1030円/年)。マイカー通 勤は通勤2Km以上、自宅から最寄り駅まで1Km以上の方に限る 。 |
企業名 | 北海道大学財務部主計課総務 |
---|---|
住所 | 〒060-0808 |
代表者 | 寳金清博 |
企業の特徴 | 国立大学 |
事業内容 | 大学事務 |
従業員数 | 企業全体 4,000人 就業場所 142人 うち女性 80人 うちパート 58人 |
会社URL | https://www.hokudai.ac.jp |