バイト探しはあるバイ
| 介護助手・介護補助 |
---|---|
| 193,000円〜196,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時30分〜16時00分 就業時間2 10時00分〜18時30分 就業時間3 14時00分〜22時00分 就業時間に関する特記事項 *就業時間(4)22:00~7:30(月3~4回) *就業時間(1)~(4)のシフト制勤務(配属ユニットによって 変動の場合あり) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 特別養護老人ホームにおける介護業務全般(食事・入浴・排泄介助 等)を行って頂きます。 *残業は月平均3時間程度です。 (残業時間については、最終的に施設長がしっかり管理しており タイムカードを確認して漏れがないように超過勤務手当をつけて います。定期的に会議でも周知しています。) *雇用開始日は相談に応じます。 *有給休暇の取得も全体会議を通じて定期的に推奨しています。 *障がい者やLGBTの職員も勤務。積極的に雇用も行っています *業務の変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 異動の希望を毎年度とっています 札幌市内 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 26,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 勤務シフト表による(シフト制による月9日休)、夏季休暇2日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒004-0873 北海道札幌市清田区平岡3条3丁目1番8号 ![]() 最寄り駅駅 |
| 2025年6月5日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 年少者の深夜業務禁止/定年年齢を上限とする募集 学歴不問 |
| 札幌東公共職業安定所 |
| *基本給は、類似する職務の場合は経験年数を別途加味します。 *マイカー通勤の場合は無料駐車場あり。 *入社祝い金(特別手当)10万円を支給(規定あり)。 *令和2年より年末年始手当も支給し、待遇改善に積極的です。 *まずは施設を「見て」「知って」頂きたいです。職場見学も随時 受け付けています。 *自分に合うか合わないか、見てみないと分からないこともたくさ んあります。 *超過勤務手当の申請・有休休暇の積極的取得推奨も定期的に会議 等で発信し、労働環境の整備に取り組んでいます。 *令和7年に高卒者1名を採用し、現在活躍中。 *賞与に資格手当(規定あり)も支給になりました。 *慶弔休暇、感染対策休暇、特別休暇あり。 *3月31日には処遇改善手当一時金を支給(規定あり) *賞与改定あり。賞与月額 計2.50ヶ月分 *フリーWiFiと介護ロボットを導入し、働きやすさがアップ |
企業名 | 社会福祉法人 栄和会 特別養護老人ホーム ひらおか梅花実 |
---|---|
住所 | 〒004-0873 |
代表者 | 長多賢志 |
企業の特徴 | 当施設は少人数でゆったりとした時間が過ごせる空間をイメージし 、爽やかで明るい印象を持てるつくりになっています。行事などで お料理やお菓子作りを行っています。 |
事業内容 | 老人ホーム等の経営。 |
従業員数 | 企業全体 482人 就業場所 90人 うち女性 67人 うちパート 33人 |
会社URL | https://www.eiwakai.or.jp |