バイト探しはあるバイ
| (契)警備員 警備業 |
---|---|
| 209,000円〜220,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 17時00分〜6時00分 就業時間に関する特記事項 就業時間(1)・(2)のシフト制勤務 就業時間(2)は就業時間内で実働8時間の勤務 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 休憩時間60分 |
| 道路工事現場・駐車場等における交通誘導並びにスーパー・まつり などのイベント会場等での雑踏等に伴う事件・事故の防止を図り、 市民生活の安全を守る仕事に従事していただきます。 *入社後、警備業法に定める研修を実施します。(研修費支給) *エリアは札幌市内及び近郊です。 *業務の変更範囲:変更なし |
| 〒004-0877 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 勤務シフト表による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格各種警備関係資格 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒004-0877 北海道札幌市清田区平岡7条3丁目8番22号 |
| 〒000-0000 北海道札幌市清田区平岡7条3丁目8番22号「平清警備(株)」 又は札幌市中央区北2条東1丁目3-3 札幌サンマウンテン小山 ビル8階「平清警備 サテライト」 ![]() |
| 2025年8月4日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 警備業法第14条の警備業務 学歴不問 |
| 札幌東公共職業安定所 |
| *採用時に法定20時間の教育訓練を行い、その後も継続して先輩 警備員による実地指導を重ねますのでご安心下さい。 *60歳以上の方からの応募も歓迎します! *雇い止め規定あり *賃金d欄その他手当: ・夜勤手当:17時以降から開始の場合は基本日給の25%増 ・資格手当:交2級は500円/日 ・通信手当:FAX代50円/回 ・送迎手当:1名に付き400円/日 ・遠方手当:片道80Km先の現場は運転者2,000円/日 ・職務手当:リーダー職5,000円/月 ◆希望休日取得可能。制服無料貸与。装備品無料貸与。資格取得費 用全額会社負担。 ◆「中高年世代歓迎」 |
企業名 | 平清警備 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒004-0877 |
代表者 | 鈴木直幸 |
企業の特徴 | 創業以来「会社は社員の為に、社員は社会の為に」をテーゼに「安 全で安心して暮らせる社会生活」実現のため、工事現場等の雑踏・ 交通誘導警備を行い、安全産業として社会貢献に努めています。 |
事業内容 | 交通誘導警備 施設警備 雑踏警備 |
従業員数 | 企業全体 138人 就業場所 125人 うち女性 11人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.heiseikeibi.com |