バイト探しはあるバイ
| 【板金・塗装】スバルディーラーメカニック(道内) 自動車小売業 |
---|---|
| 187,000円〜270,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時15分〜18時00分 就業時間2 9時15分〜18時30分 就業時間に関する特記事項 (2)9月・3月の土日のみ 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 18時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 時間外労働月平均時間:2025年度8月時実績(BPセンター本 社・BPセンター白石・BPセンター北浜) 休憩時間75分 |
| 整備工場で働く人たちは「メカニック」と呼ばれています。その中 でも、事故などで損傷した車を修理する部門のメカニックのお仕事 です。大きく「板金部門」と「塗装部門」に分かれています。 〇板金部門では、衝突などで損傷した車の部位をいろいろな機械や 道具を使用して元通りの寸法に修正して損傷前の状態に戻していき ます。 〇塗装部門では、板金で修理した車両を新車と同様な状態に復元す るために様々な塗料を用いて綺麗にしていきます。最後に、外した 部品や損傷した部品を交換して組み立て、洗車、清掃をしてお客様 にお渡しします。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名札幌市営地下鉄東西線 発寒南駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 北海道内(道東地区を除く) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 5.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 毎週日曜定休。土曜が定休日の月も有り。他長期はGW、夏季休業 、年末年始。詳細は当社カレンダーをご参照ください。 その他年間休日数111日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 三級自動車整備士 あれば尚可 二級自動車整備士 あれば尚可 自動車車体整備士 あれば尚可 8トン限定中型自動車免許(AT限定不可)※あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒063-0062 北海道札幌市西区西町南14丁目1-1 |
| 〒063-0062 北海道札幌市西区西町南14丁目1-1 ![]() 最寄り駅地下鉄 東西線 発寒南駅 |
| 2025年9月9日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図る必要があるため 学歴不問 |
| 札幌公共職業安定所 |
| SUBARUのクルマがある事で、大切な人の人生や生活をより愉 しくする。そんな可能性のある仕事を私たちと一緒にしてみません か。 *マイカー通勤:無料駐車場あり、会社規定あり *時間外労働は1分単位で正確に管理し、支給しております。 *有給休暇は入社月により最初の付与日数が異なります。 *4~9月:10日 10・11月:5日 12月以降1日ずつ減 *就業場所の従業員数はBPセンター本社の従業員数を記載してお ります。 *試用期間は3ヶ月、条件変更なし *入社後会社の定める就業場所・職種へ変更となる場合があります *必要に応じてスバルの作業服を着て整備実技を実施する場合がご ざいます。 実技の結果で合否は決定せず、あくまでも現状を把握させていた だくものでございます。 |
企業名 | 北海道スバル 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒063-0062 |
代表者 | 清水達夫 |
企業の特徴 | 国内では唯一自動車ブランドの中で水平対向エンジンを取り扱うメ ーカー100%出資の北海道(道央、道南、道北)地区担当のスバ ルディーラーです。雪国の必需品として商品をお届けしています。 |
事業内容 | スバルの自動車を“安心と愉しさ”をキーワードにお客様に対して 愉しいと思って頂ける商品を販売し、安心してカーライフを過ごし て頂けるよう点検整備を行なっています。 |
従業員数 | 企業全体 453人 就業場所 9人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.hokkaido-subaru.com/ |