バイト探しはあるバイ
| 介護職員 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 201,200円〜220,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 10時00分〜19時00分 就業時間3 13時00分〜22時00分 就業時間に関する特記事項 実働8時間 (1)(2)(3)いずれか希望の時間で勤務していただきます。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◎介護付き有料老人ホームの介護業務に従事していただきます。 <入居定員 30名、職員27名体制> 現在は要介護1から要介護4までの方が入居されています。 施設内清掃は専門の清掃員さんが行います。介護職員は入居者居室 の管理を行います。 調理、食器の洗浄、買物はは調理員さんが行います。すべて手作り の食事で好評をいただいております。 日常的な残業はありません。どの職種の職員も定時に終業しており ます。 安心してくつろげる第二の我が家をモットーに、ゆったりとした 介護を展開しています。 変更範囲:なし |
| 〒095-0019 路線名・駅名徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 4,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 毎月シフトにより、休日は決定します 希望休は前月の申し出により、反映しております 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数108日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後1日以内 |
| 応募書類等 履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 面接時に持参 郵送の送付場所 〒095-0019 北海道士別市大通東15丁目3144番地174 |
| 〒095-0019 北海道士別市大通東15丁目3144番地174 ![]() 最寄り駅JR士別駅 |
| 2025年8月18日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 名寄公共職業安定所 士別出張所 |
| ●応募の際は、事前にハローワーク又は事業所までご連絡ください 面会以前の見学も歓迎いたします 職場の雰囲気など見て頂けます ※年齢に関わらず歓迎します※ ※夜勤希望のかたは、16:00~翌10:00(2時間休憩)で ご相談に応じます 介護付き有料老人ホームで我が家のような雰囲気で親身で丁寧な介 護を目指しております。 正社員の離職率は低く、声を掛け合い、協力して入居者様の介護を 行っております。 日常的な残業はありません。どの職種、時間帯でも定時に終業、帰 宅しております。 是非、私たちの仲間になって下さい。 |
企業名 | 株式会社 優和 介護付有料老人ホーム 「至福の館 士別の金さ ん銀さん」 |
---|---|
住所 | 〒095-0019 |
代表者 | 松田睦子 |
企業の特徴 | 介護付有料老人ホームの運営で地域福祉の向上を目指す。 |
事業内容 | 介護付有料老人ホームの管理、運営及び介護保険法に基づく介護サ ービス事業。 |
従業員数 | 企業全体 27人 就業場所 27人 うち女性 24人 うちパート 14人 |