バイト探しはあるバイ
| 土木作業員 一般土木建築工事業 |
---|---|
| 336,110円〜359,286円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 又は 0時00分〜23時59分の時間の間の4時間程度 就業時間に関する特記事項 維持管理契約に基づく災害復旧の対応・自治体からの要請に基づく 復旧工事の対応 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 22時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 悪天候による工事遅延の解消・突発的な仕様書変更等による 納期の切迫・臨時の受注対応・台風被害等からの復旧作業 休憩時間60分 |
| ◎一般土木工事における作業となります。 ○当社は、主に官公庁受注による工事を施工しており 土木工事全般の業務となります。 主としては、農業土木・河川土木・道路土木作業に 従事となります。 ※期間雇用または通年雇用(条件あり)で就労希望される方 <通年雇用の条件> *本州に埼玉支店があるため、本州就労の場合もあります ご本人の希望により、本州就労が可能な場合は通年雇用 へ更新を行います。また冬季期間は除雪業務も行ってい るので、除雪業務も希望なら、面接時にご相談ください。 ※業務の変更内容は変わりありません。 |
| 路線名・駅名徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 2025年8月1日〜2025年11月6日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 業務評価等 |
| 通勤手当なし 加入保険等労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 2週間 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 事前提出 |
| 〒095-0019 北海道士別市大通東10丁目 ![]() 最寄り駅JR士別駅 |
| 2025年8月1日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 労働基準法による年齢制限があるため 学歴不問 |
| 名寄公共職業安定所 士別出張所 |
| 季節雇用4か月未満、2か月以上なので、健康保険・厚生年金は 加入になります。 雇用保険については4カ月未満のため、雇用保険の加入はありま せん。 雇用期間短期2か月未満の場合は各保険の加入はありません。 また場合により4カ月以上の雇用の場合は各保険加入、また冬期間 除排雪業務又は本州関東支店管轄現場に従事の場合は6カ月以上 または通年雇用の場合も有ります。 <応募方法> ○氏名連絡の上、履歴書(写真貼付)ハローワーク紹介状 を事業所所在地へ事前提出ください。 ○面接日時は応募書類確認後、当社よりご案内いたします。 <所在地> 〒095-0019 士別市大通東10丁目 株式会社 田中工業 総務部担当 長谷川まで |
企業名 | 株式会社 田中工業 |
---|---|
住所 | 〒095-0019 |
代表者 | 田中勝則 |
企業の特徴 | 「環境・技術・信頼」をモットーに建設業の役割である安全で安心 な暮らしを確保し、地域社会に貢献します。 |
事業内容 | 建設業(土木、建築工事) |
従業員数 | 企業全体 62人 就業場所 62人 うち女性 5人 うちパート 3人 |
会社URL | http://www.tanakakogyo-net.co.jp |