バイト探しはあるバイ
| 夜間専従看護師【会計年度職員 月8回勤務】 病院 |
---|---|
| 260,700円〜260,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 17時00分〜9時00分 就業時間2 8時45分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 ・(2)は採用~1ヶ月程度の研修期間に使用 ・月平均8回程度の勤務です ・時間外勤務が発生する場合があります ※勤務時間管理は、地方公務員法第58条による 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◆夜間救急外来にて看護師業務に従事していただきます ・看護業務全般 ・付随する業務 等 【 17:00~翌9:00の夜勤専門の募集です! 】 ※最初の1か月は日勤(8:45~17:00)となります ■ 福利厚生が大変充実しています ■ ・宿泊補助 ・地域特産品補助 ・テーマパーク補助 【変更範囲:変更なし】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 予算及び必要と認める場合 【更新回数上限はありません】 |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.25ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 年間96勤務 (勤務表による。月平均8日出勤となります) ※年間休日は、労働基準法による労働義務のない日を記載 その他年間休日数173日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 |
| あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 指定用紙、免許(写) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒053-8567 北海道苫小牧市清水町1丁目5番20号 |
| 〒053-8567 北海道苫小牧市清水町1丁目5番20号 ![]() |
| 2025年8月4日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 18歳以上募集(労働基準法第61条)18歳未満の深夜業の禁止 学歴不問 |
| 苫小牧公共職業安定所 |
| 雇用期間補足:年度毎の更新 通勤手当補足:病院規定による(2km以上対象) マイカー通勤補足:夜間勤務者専用無料駐車場あり 有給休暇補足:採用時に規定通り付与 賞与の補足:初年度は勤務月数により変動となります。 また、年度により支給額は異なります。 【指定履歴書及び募集要項について】 当院HP『採用』タブより「募集要項」、「会計年度職員任用申 込書(兼会計年度任用職員台帳)」をダウンロードしてご利用 ください |
企業名 | 苫小牧市立病院 |
---|---|
住所 | 〒053-8567 |
代表者 | 金澤俊 |
企業の特徴 | 一般医療のほか、胆振東部の中核病院として、高度医療及び救急医 療等を推進し、地域医療の確保と医療水準の向上に努めています。 |
事業内容 | 総合病院 ≪パンフレットあり≫ |
従業員数 | 企業全体 2,300人 就業場所 779人 うち女性 626人 うちパート 196人 |
会社URL | http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/hospital/ |