バイト探しはあるバイ
| 自動車整備士 |
---|---|
| 月給 200,000円 ~ 200,000円 |
| 支払い形態月給 給与下限額200,000円 給与上限額200,000円 |
| その他 |
| 【いま20代~40代の応募・採用が増えています!】エンジン試験評価 自動車整備士/車通勤OK/完全週休2日制/交通費支給/神戸市中央区 ▼ 仕事内容 ▼ 【神戸】エンジン試験評価 ※自社内勤務/大手メーカーの自動車用エンジン試験評価・冶具開発業務 ■業務内容: 大手自動車メーカー・大手自動車部品メーカーの自動車用エンジン及びパワートレイン試験評価・冶具開発業務を担当頂きます。 ■業務詳細: エンジン試験部:試験内容としては、各種耐久性・機能・信頼性の試験となります。結果に応じて整備を行うこともあるため、エンジンに関するあらゆる知識を身に付けていただけます。 冶具技術開発部:エンジン試験だけではなく、顧客からの要望に応え様々を冶具を開発していただきます。エンジン移動装置や、試験用車両など多岐に渡る開発になるため、アイデアを出して実現したいという方にご活躍いただけます。 ※ご経験によっては、技術パートナーとして取引先メーカーでの就業を打診する場合がございます。 【自動車求人センター経由で転職をするメリット】 ・メリット1→取引クライアント数約500社以上!取引企業数が多いからこそ、ご紹介できる求人が多数! ・メリット2→日本全国の自動車業界に特化!あなたの希望に沿った求人のご提案が可能です! ・メリット3→入社まで徹底サポート!「はじめての転職活動で不安・・・」「最後の転職にしたい!」「自動車業界で働いてみたい!」そんな方も是非ご連絡ください! 履歴書作成や面接練習など、弊社のコンサルタントが徹底サポートします! 受動喫煙対策:屋内禁煙 エンジン試験評価 ※自社内勤務/大手メーカーの自動車用エンジン試験評価・冶具開発業務 エンジン試験評価 ※自社内勤務/大手メーカーの自動車用エンジン試験評価・冶具開発業務 ■組織体制と研修: 神戸テクニカルセンターは2019年6月に立ち上がり、新しいメンバーを採用しています。入社後は半年前後、愛知県本社もしくは神奈川のテクニカルセンターで研修を行い実施します。 ■採用背景: 専門性の高い職種のため依頼が多く、業務の拡大のため増員での採用となります。 完成車メーカー及び自動車エンジン・パワートレイン部品メーカーにおいては、高効率化や低燃費化を実現するため、技術革新に向けた挑戦や研究開発が活発に続けられています。同社は大規模なエンジンベンチ試験を行うための一流の試験装置を揃えた実験棟を自社保有しており、現在でも国内全ての完成車メーカーから試験受託を実現しています。 勤務地: 兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目4-4 勤務先: 株式会社アネブル 神戸店 学歴不問 学歴より人柄ややる気を重視の採用 研修あり ゼロから学べる研修充実なので安心 高収入 貯金や趣味に生活にと余裕を持って過ごせる高水準 ▼ 休日 ▼ 仕事内容欄の【休日】をご参照ください ▼ 待遇 ▼ ▼ 最寄り駅 ▼ 阪急電鉄神戸線神戸三宮 ▼ 応募資格 ▼ 日本語ネイティブレベルの方に限る ▼ アピールポイント ▼ 交通費別途支給高収入40代活躍中学歴不問主婦(主夫)歓迎女性活躍中研修制度充実マイカー通勤可 |
| 兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目4-4 |
|
| 2025年6月1日~ |
---|
企業名 | 株式会社HRリンク |
---|