バイト探しはあるバイ
| 月給 238,000円 ~ 287,000円 |
---|---|
| 支払い形態月給 給与下限額238,000円 給与上限額287,000円 |
| その他 |
| 【業態未経験OK】フレンチの楽しさを味わえる✨里山に佇む全5室の小さなオーベルジュ🚩転居サポート有 このお店で募集中の職種 [社]調理スタッフ(月給23.8万円〜28.7万円) ========== [社]調理スタッフの募集要項 【特徴】 【雇用形態・給与】 正社員 月給23.8万円〜28.7万円 ボーナス・賞与あり 昇給あり 寮・住宅手当あり 交通費支給 【勤務時間】 9:00 ~ 21:00の間で 実働8時間シフト制(休憩60分) ※1ヵ月単位の変形労働時間制 ※残業は月平均わずか10時間前後 【 シフト例 】 9:00 ~ 18:00 12:00 ~ 21:00 ほか ※時短勤務可 (応相談) 【休日・休暇】 「夏季休暇」「年末年始休暇」「特別休暇」「有給休暇」「月8日以上休み」 週休2日(原則月8日休み) ※変形労働のシフトに応じて変動あり ※個人の希望を最大限に配慮 ●有給休暇(取得率80%以上!) ※時期により5日以上の連休も相談OK! ●夏季休暇(3日間) ●冬季休暇(3日間) ●慶弔休暇 ●介護・看護休暇 ※年間休日102日(有休は別途付与) 【待遇】 「生産者訪問」「バイク・車通勤OK」「社会保険完備」「制服貸与」 ⭕社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ⭕引っ越し費用補助 ※規定あり ⭕資格取得支援制度(調理師・ソムリエなど)※規定あり ⭕制服貸与 ⭕休憩室あり ⭕マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備) ⭕転勤なし ⭕退職金制度(勤続15年以上) ⭕定年後の再雇用制度 ⭕定期健康診断 ⭕インフルエンザ予防接種費用補助 ⭕社員食事会(勉強/交流目的) ⭕年次で慰労BBQ会(家族参加可) ⭕3年に1度社員旅行(希望者のみ) 【仕事内容・求める人物】 ╭━━━━━━━━━━━╮ 兵庫・丹波の恵みを紡ぐ オーベルジュ🍽️ ╰━━━━━Ⅴ━━━━━╯ 築110年の古民家をリノベーションした、全5室だけの小さなオーベルジュ。 兵庫や丹波の美味しい食を贅沢に味わえる “泊まれるレストラン”があなたの舞台です。 食材の宝庫、兵庫や丹波のブランド食材を「創作フレンチ」に仕上げていきます。 伝統的なフレンチの技法に和のテイストを取り入れたり、 素材を活かす調味料を仕込んだり、 シェフやサービススタッフと連携し、 お客様を幸せにする最高のメニューを考案してください。 【 具体的な仕事内容 】 ✅厨房内での調理および調理補助 ✅メニュー開発(2ヶ月に1度の更新) ✅レストランでのお客様対応(屋内テラス席・冷暖房完備)など \𝙋𝙊𝙄𝙉𝙏❶/ 現在、活躍するシェフは29歳! フレンチ歴10年の経験に加え、フランス・パリにて就業経験もある頼もしい存在で、 若くしてシェフに抜擢されました! 堅苦しい雰囲気はなく、シェフとマンツーマンでじっくり働ける環境なので、 フレンチの基礎から応用までしっかり身につけられます。 経験豊富なシェフの直接指導のもと、短期間で着実にスキルアップできるのも魅力です✨ さらにホールには、ベテランでワインのスペシャリストでもあるソムリエ・エクセレンスが在籍🍷 ホール業務は安心して任せられるので、調理に集中できる環境が整っています。 \𝙋𝙊𝙄𝙉𝙏❷/ 客室5室だけの小さなオーベルジュで、ディナーのお客様は平均7~8名。 ランチも連休などの繁忙期を除けばバタバタすることは少なく、 少人数でお客様に丁寧な、質の高い料理を提供しております。 リピーター、かねのねファンのお客様も多く、 「ここのフレンチが食べたいから遠くから来た!」というお声も多数いただいております。 【 応募後の流れ 】 ▼ご応募から2日以内に、採用担当者からメールと電話にてご連絡します。 (職場見学をご希望の方は、ご連絡ください) ▼面接1回 WEB面接可 ▼内定 ※内定後、履歴書・職務経歴書提出の必要あり。 経歴について、その後、事実相違があった場合は、 内定を取り消す場合もあります。 ※応募~内定までは約3週間を予定しています。 ・身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 飾り包丁 盛り付け技術 高級食材の知識 英会話 ワインの知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き お店の特徴 <古民家オーベルジュ(創作フレンチ)> 里山ホテル かねのね丹波 運営:ラクロッシュ株式会社 ˖・°⌖꙳✧˖❈˚‧˚ᡣ𐭩︵‿₊୨୧₊‿︵ᡣ𐭩˚‧˚❈°⌖꙳✧˖.・˖ 自然豊かな丹波柏原の里山に佇む、 「築110年の古民家」をリノベーションした 全5客室だけの小さなオーベルジュ。 里山の美しい風景に囲まれ、 その地のものを味わい、 自然と一体となって 心と身体を解放する宿です。 °⌖꙳✧˖.・゜°⌖꙳✧˖.・゜°⌖꙳✧˖.・゜°⌖꙳✧˖.・ 懐かしい趣と現代建築とを融合させた 🟩離れ 🟨土蔵 🟧3つのコテージ をそれぞれ一棟貸し、 独立した贅沢なプライベート空間を味わっていただいています。 また、敷地内には古民家と同時に受け継いだ 田んぼと畑と小さな栗林を有する「約2000坪の農地」が広がっており、 そこで丹波の名産品や旬の野菜、お米を自分たちの手で栽培し、 収穫したものをレストランでご提供しています。 荒れ果てた古民家と農地からスタートした宿づくりは、まだまだ完成途上。 ▶自らの手で農作物を育て ▶誰もが楽しめる芝生広場(ドッグラン)を育て ▶ホッとゆとりの時間を持つきっかけとなる商品を育て 常に変化する「成長する未完成のホテル」として、 2023年春、【 里山ホテル かねのね丹波 】は開業しました。 これからどんなふうに かねのね丹波 が成長していくのか、 私たちと一緒にこの宿を育てていきませんか? ◆━━━━━︵‿₊୨✦୧₊‿︵━━━━━◆ 王道フレンチと和食材を融合 ◆━━━━━︵‿₊୨✦୧₊‿︵━━━━━◆ ランチ・ディナーは、母家のレストランにてお召し上がりいただきます。 かねのね丹波では、自社農園の新鮮な野菜や、丹波産ブランド食材を活用し、 フレンチシェフが《 ここだけでしか味わえない特別な料理🍽️ 》を生み出します。 ●伝統的なフレンチの技法に「味噌」や「小豆」など和のテイストを取り入れたり、 ●フォアグラソテーに「米麹」を、●オマール海老に「桜の調味料」を仕込むなど、 伝統と新しさがお互いを引き立て合う革新的な味わいが特徴です。 丹波には新生姜や山椒、木の芽、玉ねぎや茄子といった季節の恵みから イノシシなどのジビエや赤鶏・但馬牛など地元の優れた生産者が作る名産品まで 1回のコースだけでは扱いきれないほどたくさんの食材がありますので、 “ 2ヶ月に1回 ”という高頻度でメニューの更新を行っています。 スタッフ同士もとても和気あいあいとしており非常に風通しが良く、 オーナーや他スタッフも考えや意見を受け入れてくれます。 食べ慣れた食材が見たことも無いような美食のコースになった時、 料理人としての成長と手ごたえを実感できるはず。 そして、お客様に食べていただき「美味しい!」と言ってもらえたら、 それはこの上なく幸せなことです。 こじんまりしたレストランですので、 一般的な宿泊施設のような大量調理は行いません。 余裕のある時はシェフ一人でも調理を回せるくらいのボリュームです。 【一組一組のお客様と向き合って丁寧に料理したい方】は ぜひここで活躍してみてください! お客様との距離の近いおもてなしをしておりますので、 コミュニケーションスキルの上達も視野に 食事会やBBQ、社員旅行など社内交流イベントも盛んに開催しています。 もちろん参加は自由です。 社内イベントによってメンバー間の距離が縮まりやすいこともあって、 部門を問わず気心知れた明るく活気ある人間関係ができており、 チームワークを大事に各々業務に励んでいます。 オシャレなフレンチと田舎暮らしのスローライフ的な魅力のハイブリット! 丹波の風土や自ら育てた空間、食材などを通して特別な旅を演出するとともに、 自分自身も「ひと」として大きく成長していける環境です。 年齢問わず、お気軽にご応募ください。 それでは、あなたにお会いできるのを楽しみにお待ちしています。 📍公式HP https://kanenone-tamba.com/ 📸インスタグラム https://www.instagram.com/kanenone_tamba/ <応募先>里山ホテル かねのね丹波 調理スタッフの募集 |
| |
| |
| ⭕社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ⭕引っ越し費用補助 ※規定あり ⭕資格取得支援制度(調理師・ソムリエなど)※規定あり ⭕制服貸与 ⭕休憩室あり ⭕マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備) ⭕転勤なし ⭕退職金制度(勤続15年以上) ⭕定年後の再雇用制度 ⭕定期健康診断 ⭕インフルエンザ予防接種費用補助 ⭕社員食事会(勉強/交流目的) ⭕年次で慰労BBQ会(家族参加可) ⭕3年に1度社員旅行(希望者のみ) 生産者訪問 バイク・車通勤OK 社会保険完備 制服貸与 |
| 必要な経験等調理実務経験が2年以上ある方 (ジャンル・業態は問いません!) 🚩他業態を経験し「フレンチ」に挑戦したい方 🚩自然豊かな場所で、地元食材を生かして調理したい方 🚩これまでの経験を活かして、自分のペースで働きたい方 最大5組の宿泊客という落ち着いた場所で、 調理経験の長い・短いに関わらず、 どなたでも安心して飛び込める環境です✨ ●普通自動車運転免許をお持ちの方(業務上使用) ●学歴不問 ●U・Iターン歓迎 |
| 2025年9月8日~2025年11月6日 |
---|
企業名 | ラクロッシュ株式会社 |
---|