バイト探しはあるバイ
| 【茨城/食品工場の入出庫管理】日本の「食」を支える/年休120日/マイカー通勤可 製造オペレーター/ラインマネージャー(食品/飲料/たばこ) |
---|---|
| 月給228,000円~343,500円 想定年収 400万円~610万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥228,000~¥343,500 基本給¥228,000~¥343,500を含む/月 ■賞与実績:年2回(前年度実績4.0ヶ月分) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
| 変形労働時間制 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:60分 残業:有 備考: |
| 企業名 株式会社田中食品興業所 求人名 【茨城/食品工場の入出庫管理】日本の「食」を支える/年休120日/マイカー通勤可 仕事の内容 食品工場内でのフォークリフトオペレーターをお任せいたします。食品を扱う工場なので、清潔で空調も完備されています。ご経験に応じて、物流企画職を担っていただくことも可能です。 ■フォークリフトによる原材料の荷受けや製品の出荷 ■伝票の取り扱いなどの事務作業/委託倉庫との調整業務 ■入出荷用のデータ編集/伝票出力(簡単なパソコン操作あり) ■自動倉庫でのパレット入出荷作業(簡単なパソコン操作あり) ■コンベアライン/パレタイズロボットのメンテナンス ■シフト管理/残業管理■作業手順書/5S掲示物の作成 募集職種 【茨城/食品工場の入出庫管理】日本の「食」を支える/年休120日/マイカー通勤可 |
| |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 制度、設備 副業OK (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:退職金に関して:勤続3年以上より |
| 休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季2日 年末年始4日 その他(土曜日は年に数回出勤日) 有給休暇:(入社時1~10日付与(入社時期により変動)) |
| 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
| 2名 |
---|---|
| 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:製パン・製菓用フラワーペースト、油脂加工食品類、あん製品、ジャム製品、製菓材料、カレーフィリング、調理用フィリング、惣菜製品等の製造販売 設立:1959年01月 代表者:代表取締役社長 田中 利明 従業員数:361人 平均年齢:42.0歳 資本金:90百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒590-0001 大阪府堺市堺区 遠里小野町2-4-26 その他備考・企業からのフリーコメント:《当社について》■戦後、大阪市天王寺区で製パン・製菓用クリームの製造販売からスタートした当社。食糧不足が続く世の中で、「安心しておいしい物を食べていただく」をモットーに、70年以上にわたって多くの人々に喜んでもらえる“食”を追求してきました。1959年1月、食品メーカーとしての業務拡張へ向けて本格的に始動して以降は、時代と共に多様化する“食”のニーズを常に先取りしながら商品開発力に磨きをかけて、多くのヒット商品を創出。パートナー企業の方から高い評価をいただくなど、食品メーカーとして名実ともに大きく躍進してきました。 ■製パン・製菓向けからデリカ向けまで、多種多様な商品群を展開。パートナー企業の目的や用途に応じて、幅広い提案が出来ることが強みです。また、創業以来多くのパートナー企業の課題解決に繋がるヒット商品の創出を支援してきた当社には、他社とひと味違うOEM/PB開発・製造ナレッジがあります。特に「生産個数の対応」「こだわりの実現」「トータルサポート」は、長年にわたり食品加工と向き合ってきた当社だからこそ提供できる“価値”だと自負しています。 決算情報: 決算期2023/07 売上高11,950百万円 決算期2024/07 売上高12,630百万円 ※決済単位:単体 |
企業名 | リクルートエージェント |
---|---|
住所 | 〒100-6640 |