バイト探しはあるバイ
| 警備員 |
---|---|
| 178,800円〜213,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 18時00分〜9時00分 就業時間に関する特記事項 週38時間 (2)は休憩180分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 緊急事態等への対処の為など、6回を限度として月80時間、年間 720時間まで延長できるものとする。 休憩時間60分 |
| 【機械警備】一般家庭や法人施設などでの警報発生時には現場急行 し被害の拡大防止に努めます。 ★被害が起きても最小限化 ★チームプレイで任務遂行 ★「安全・安心」を通じて社会貢献 【変更範囲】会社が定める業務 |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 日立駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 会社が定める本社はじめ全国の事 業所 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 100,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 444,000円〜444,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 4週9休のシフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒107-8511 東京都港区元赤坂1丁目6-6 安全ビル |
| 〒000-0000 別途ご案内いたします。 ![]() |
| 2025年7月4日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 警備業法及び長期勤続によるキャリア形成のため 学歴必須 高校以上 |
| 品川公共職業安定所 |
| 【給与モデル】高卒・職歴10年以上(28歳4月1日入社) 月収例:305,700円 年収例:4,112,400円(月収×12+賞与444,000 円) 夜勤シフト(深夜勤務65H)、時間外勤務30H、 日立市内勤務、自宅通勤、配偶者あり、子2人の場合 <参考>2年目 賞与900,000円(前年度実績) ※賞与は、会社業績等による 【就業場所について】 水戸市、鹿嶋市、つくば市、取手市内にも就業場所ございますので 、ご相談ください。 【転勤について】管理職登用、能力開発および社内公募合格などの 場合、転居を伴う転勤があります。 ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)および紹介状を事業所所在地 まで郵送して下さい。書類到着後、7日程度で結果等のご連絡を致 します。 |
企業名 | 綜合警備保障株式会社(ALSOK)東日本採用センター |
---|---|
住所 | 〒107-8511 |
代表者 | 栢木伊久二 |
企業の特徴 | 業界最大級のマンパワーと最新テクノロジーにより、地域社会の安 全確保に努めている東証一部上場企業です。豊富な研修プログラム で人材を育成。実力主義による昇進制度を導入しています。 |
事業内容 | 法人・個人に対する各種セキュリティサービスの提供及び、各種セ キュリティ機器の企画・開発・販売 |
従業員数 | 企業全体 11,818人 就業場所 17人 うち女性 0人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.alsok.co.jp/ |