バイト探しはあるバイ
| 封筒製造スタッフ(機械オペレーター係) 紙製品製造業 |
---|---|
| 200,400円 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 6時00分〜15時00分 就業時間2 14時40分〜23時40分 就業時間3 8時45分〜17時45分 休憩時間60分 |
| 封筒・名刺など紙製品の製造業務に従事していただきます。 例えば封筒を製造する場合、紙を切り分ける→型抜き→折り貼りをして封筒の 形にしていく…というように様々な工程があります。 オペレーターは工程ごとの専用の機械で、調整や操作を行います。 手順書により、年齢の近い先輩が一から丁寧に指導いたします。 まずは仕事の内容・職場の環境・社員の様子など実際の工場を見ていただきた いと思います。お気軽に工場の見学にお越し下さい。 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 小木津駅転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 22,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年2回 0.50ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 2.00ヶ月 |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 *会社カレンダー有 *4月から10月と12月は完全週休二日制 *繁忙期に土曜出勤あり、閑散期の平日に振替休日あり *夏季休暇(お盆)、年末年始休暇あり その他年間休日数120日 |
| 必要な免許・資格あれば尚可 フォークリフト |
| あり 試用期間中の労働条件 異なる |
| 面接,適性検査,その他 |
---|---|
| 履歴書,卒業見込証明書 |
| 〒319-1413 茨城県日立市小木津町860-9 ![]() 最寄り駅常磐線 小木津駅 |
| 2025年6月18日~2026年3月31日 |
---|---|
| 日立公共職業安定所 |
企業名 | ハートフウトウカブシキガイシャ ヒタチコウジョウ ハート封筒株式会社 日立工場 |
---|---|
住所 | 〒319-1413 |
企業の特徴 | 景気に左右されにくい、封筒・名刺等を製造する設立60年の安定 企業です。全国23か所の営業拠点へ商品を供給しています。ハー トグループの人員1000名(2025年5月末時点) |
事業内容 | 事務用封筒・名刺・はがき・カードなど、紙製品の製造を核として パッケージ・包装分野でも環境に配慮した「紙への素材シフト」を 提案するなど、時代とともに進化を続けています。 |
従業員数 | 企業全体 513人 就業場所 164人 うち女性 81人 うちパート 3人 |
会社URL | http://www.heart-group.co.jp/corp/ |