バイト探しはあるバイ
| ダクト設備工事(機械設置・保温工事)/日立市 その他の設備工事業 |
---|---|
| 237,600円〜345,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時の受注、納期のひっ迫等 1日5時間まで6回を限度として1 箇月80時間まで 1年720時間までできる 休憩時間60分 |
| *主に茨城県内の建設現場や医療施設、商業施設において、ダクト (亜鉛やステンレスで作られた管材)の取付け作業や、工場でのダ クト製作作業を行います。 *設置現場へは、社用車に乗り合わせて移動します。 *工場内製作作業と現場での設置作業の割合は、概ね半々となりま す。 ※業務未経験の方には、作業員が分かりやすく説明し、個人のスキ ルアップをサポートいたします。 ※変更範囲 変更なし |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 十王駅車 8分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 5,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 土曜・祝日休日になる可能性あり 年末年始、5月連休、夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 建設現場での経験や建築業に携わる職業経験がある方は優遇 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒317-0061 茨城県日立市東町4-7-25 |
| 〒317-0061 茨城県日立市東町4-7-25 ![]() 最寄り駅常磐線 日立駅 |
| 2025年8月7日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 日立公共職業安定所 |
| *毎日同じ所で同じ作業をすることがないので、常に新しいものを 目にすることができます。男女問わず地図に残る仕事をして、自 分の腕に自信をつけながらやりがいのある仕事をしましょう。 *免許資格について→普通車免許や資格あれば優遇 *通勤用無料駐車場有り *賞与については、会社の業績・本人の勤務意欲等により変動があ ります。 |
企業名 | 株式会社 日立ダクト工業 |
---|---|
住所 | 〒317-0061 |
代表者 | 四釜寿雄 |
企業の特徴 | 作業員全員が仲間として、各現場でサポートし合ってより良い物を 作り上げています。資格等 個人のスキルアップを応援して技術を 身につけられる環境を用意しています。 |
事業内容 | 建設現場においてのダクト配管、取材け業務。本社工場でのダクト 製作業務等。重力物の搬入、取付け業務等。工場は十王町にありま す。 |
従業員数 | 企業全体 8人 就業場所 6人 うち女性 2人 うちパート 1人 |