バイト探しはあるバイ
| 家庭用電気機器販売サービス 他に分類されない小売業 |
---|---|
| 200,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 年間カレンダーによる変形労働時間制 完全週休2日制につき 月曜定休に加え第2・4週は日曜店休 第1・3週は任意曜日に交代休 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 8時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 日立家電チェーン店として創業以来65年以上地元に密着し、お客 様の生活全般を支え、安心・安全・信頼される業務を行うお仕事で す。特定少数の優良お客様を相手に、家電品販売・据付・工事を中 心に電気工事や空調・太陽光・蓄電・給湯・リフォーム等設備機器 の取り扱い(外注)も行います。 ・アフターサービスを含めた修理及び取付工事等 ・テレビや冷蔵庫等家電品の納品(大型もあります) ・エアコンやアンテナの取付(工事等もあります) ・パソコンを使用(主にEXCEL・WORD等) 変更範囲;変更なし |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 常陸多賀駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 月曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 年間カレンダーによる変形労働時間制完全週休2日制につき 月曜定休に加え第24週は日曜店休第13週は任意曜日に交代休 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 業界経験者、工事・配達経験者 必要な免許・資格免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 優遇 家電アドバイザー・エンジニア 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3~6ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 時給換算(トータルは同等) |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,ジョブ・カード 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒316-0002 茨城県日立市桜川町1丁目3番20号 |
| 〒316-0002 茨城県日立市桜川町1丁目3番20号 ![]() 最寄り駅JR常磐線 常陸多賀駅 |
| 2025年8月1日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳のため 学歴必須 高校以上 専攻について 電気科優遇 |
| 日立公共職業安定所 |
| *日立Gr共済による保証追加有 *社内でのOJTがメインとなります *スキル・経験により最終的な給与を決定します *エアコン工事等で一般的な体力が必要なこと、据付時に重量物を 持つことがありますのでご承知おき下さい。 *未経験でも大歓迎 先輩たちが親切・丁寧に指導し、安心して働けます。 *家電品や人と関わることが好きな方歓迎 |
企業名 | 日之出電機株式会社 |
---|---|
住所 | 〒316-0002 |
代表者 | 高柳秀広 |
企業の特徴 | 昭和34年より創業し、地域社会にも根差してお客様に信頼をいた だき、家電事業部と電子事業部門それぞれ新時代に適応するべく、 社員共々、日々精進しております。 |
事業内容 | 家電品の販売サービス、電子計測器、エレクト口ニクス応用計測器 の設計製作業 |
従業員数 | 企業全体 14人 就業場所 7人 うち女性 2人 うちパート 2人 |
会社URL | https://www.hitachi-omisenavi.jp/store_info.asp?uid=279742 |