バイト探しはあるバイ
| 調理員/日立市東大沼町 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 1,075円〜1,075円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 7時00分〜15時00分 就業時間2 10時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 (1)と(2)のシフト制 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| デイサービスお客様と併設のサービス付高齢者向住宅入居のお客様 に提供する食事の調理と後片付けを行います。 *食材の発注と入荷確認及び調理実務(片付けを含む)を2名の 調理員で担当します。 *食数は、朝と夜が各24名分。昼は、デイサービス+職員1名分 の追加 の約25名分です。レシピは栄養士より提供、家庭料理程度です 。 ※調理例:ご飯、みそ汁、肉・野菜類おかず、ケーキ、ゼリー等 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 常陸多賀駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 1,000円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 面接時持参 郵送の送付場所 〒316-0004 茨城県日立市東多賀町5-1-6 |
| 〒316-0023 茨城県日立市東大沼町4丁目2-20 ほっと・おおぬまデイサービスセンター (併設)ほっと・ハウス おおぬま ![]() 最寄り駅常磐線 常陸多賀駅 |
| 2025年8月1日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 日立公共職業安定所 |
| ・就業時間と労働日数については、相談に応じます。 ・労働条件により、加入保険と有給休暇日数が変わります。 ・処遇改善は給与に含まれる ・車通勤可(駐車場あり) ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙 ※屋外に喫煙所設置) ・正職員登用あり ・雇用期間の定めあり(1年、原則更新) ・36協定届出済み 〇安心の制度 ほっとライン・・・現場の解決しにくい問題の相談窓口。 専門の外部弁護士事務所が窓口のためプライバシーが保護されます 。 |
企業名 | セントケアほっと 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒316-0004 |
代表者 | 市原敦 |
企業の特徴 | 平成13年にデイサービスを開設。その後、ショートステイ、サー ビス付き高齢者住宅、機能訓練特化型デイサービスを開設、運営。 2024年5月からセントケア・グループとなる。 |
事業内容 | 介護保険法による居宅サービス(通所介護)事業、同法による介護 予防サービス(介護予防通所介護)事業、サービス付き高齢者向け 賃貸住宅事業 |
従業員数 | 企業全体 93人 就業場所 21人 うち女性 17人 うちパート 12人 |
会社URL | https://hot-group-hitachi.com/ |