バイト探しはあるバイ
| 再生砕石の製造及び産業廃棄物(建設ガラ)の受入/日立市 採石業,砂・砂利・玉石採取業 |
---|---|
| 180,000円〜278,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間90分 |
| ※産業廃棄物(建設ガラ)を受入し、再生砕石を製造して頂き ます。 ・運んできた建設ガラを、鉄筋とコンクリート塊に分別します。 ・分別したコンクリート塊を場内のプラントに運搬して砕石を 製造します。 ・プラント内メンテナンス作業。 ・上記作業に付随する業務。 *未経験者でも丁寧に指導いたします。 変更範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 日立駅車 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 5.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーによる。 ※土曜日は生産状況等により出社する事があります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数128日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 書類選考後、追って連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒319-1725 茨城県北茨城市関本町富士ケ丘1585 |
| 〒316-0001 茨城県日立市諏訪町北の沢1562番地 関本開発(株) 日立工場 ![]() 最寄り駅JR常磐線 常陸多賀駅 |
| 2025年8月1日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として、当該年齢未満の方を募集。 学歴不問 |
| 高萩公共職業安定所 |
| ※賞与は業績により支給 *特殊な業種ですので、何か疑問がありましたらお気軽にお問合せ 下さい。 ・場所柄、車での通勤が望ましい。 *駐車場の利用費用は無料です。 【書類送付先】 〒319-1725 北茨城市関本町富士ケ丘1585 関本開発 株式会社 【面接場所】 〒316-0001 日立市諏訪町北の沢1562番地 関本開発 株式会社 日立工場 【オンライン自主応募可】 ・自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要です。 |
企業名 | 関本開発 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒319-1725 |
代表者 | 岡本敏秀 |
企業の特徴 | 社会資本充実に不可避な建設基礎資材の砕石を、60年以上に亘り 生産・供給した実績があり、今後も社会に貢献できる企業として邁 進する。 |
事業内容 | 砕石製造販売、再生砕石製造販売 生コンクリート製造販売 |
従業員数 | 企業全体 26人 就業場所 6人 うち女性 1人 うちパート 0人 |
会社URL | http://okamotogroup.co.jp |