バイト探しはあるバイ
| 製造加工卸売等業務 野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 |
---|---|
| 218,000円 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間3 9時00分〜18時00分 休憩時間60分 |
| 当社の主力商品は、干し芋、きな粉、麦茶等を製造販売しております。数年前 から一貫生産販売し、事業拡大を図っております。 1.干し芋、きな粉の検品・選別、パック詰め、賞味期限の印字確認、梱包 2.きな粉、麦茶の焙煎作業、きな粉等の混合作業等。 3.生芋の選別、洗浄作業、蒸し作業、芋の皮むき、スライス作業。 4.機械操作及びメンテナンス、フォークリフトの運転、商品運搬作業、トラ ックの運転等。※運搬業務の場合、社用車を使用。 5.資材及び原料管理、注文受注対応、パソコン操作等。 *変更範囲:会社が定める業務 |
| 転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年1回 10万円〜10万円 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年3回 50万円〜150万円 |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 部署によって勤務カレンダーが異なる。 年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇(8/10 ~8/18) その他年間休日数109日 |
| 必要な免許・資格あれば尚可 普通自動車運転免許(AT限定可) |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 書類選考,面接,適性検査 筆記試験(一般常識) |
---|---|
| ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書,成績証明書 |
| 〒311-1207 茨城県ひたちなか市烏ケ台11847 ![]() 最寄り駅ひたちなか海浜鉄道湊線 平磯駅 |
| 2025年6月19日~2026年3月31日 |
---|---|
| 水戸公共職業安定所 |
企業名 | カブシキガイシャ コウダショウテン 株式会社 幸田商店 |
---|---|
住所 | 〒311-1207 |
企業の特徴 | 昭和29年創業以来順調に業績を伸ばし、安定成長を遂げておりま す。量販店向けを中心に、今後一層の発展が期待できる。また、能 力に応じた人事制度を導入し、従業員の働く意欲も高まっている。 |
事業内容 | 農産物の生産・製造・加工・販売業 (ほしいも、きな粉、麦茶、片栗粉等) |
従業員数 | 企業全体 193人 就業場所 193人 うち女性 92人 うちパート 118人 |
会社URL | http://www.k-sho.co.jp |