アルバイトはここにあるバイ

関東版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

システムエンジニア プログラマー SE/変更範囲変更なし

中島ソフトウェアエンジニアリング 株式会社

応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • 応募詳細
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

システムエンジニア プログラマー SE/変更範囲変更なし ソフトウェア業

給与給与

258,000円〜298,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

雇用形態雇用形態

正社員

シフト・勤務時間シフト・
勤務時間

就業時間1 8時40分〜17時10分 又は 9時00分〜17時30分

時間外労働時間

あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 プロジェクトの進捗が遅れ、納期が迫っているとき 最大60時間/月 年に一月有るか無いかの程度

休憩時間

60分

仕事内容仕事内容

当社は創業以来、日立製作所をはじめとする大手企業の最先端技術 を支えてきました。現在は、リアルタイムOS、AI、IoT、ク ラウド、ロボット開発など幅広い分野の案件が絶え間なく寄せられ ているので、技術者の増強を図っています。今回募集するのは、J R東日本・東京圏輸送管理システム(ATOS)の開発をはじめと したプログラマー・システムエンジニア職です。ATOSとは、2 ~3分間隔で列車が走る首都圏の高密度線区において、列車の自動 進路制御を可能にし、その運行状況をリアルタイムに把握すること ができる世界最大規模の運行管理システムです。実務は主にC言語 ×Linuxで、未経験の技術は習得しながらで結構です。当社社 員がフォローします。あなたにはどこへ行っても通用するIT技術 が身に付きます。「ものづくり大国日本」の神髄に出会えます。

勤務地勤務地

〒312-0012
茨城県ひたちなか市馬渡2879-4

路線名・駅名

JR常磐線(取手~いわき) 勝田駅

車 11分

転勤の可能性

転勤の可能性の有無 なし

勤務期間勤務期間

雇用期間の定めなし

福利厚生・待遇福利厚生
・待遇

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

定年制

あり 定年年齢 一律 60歳

再雇用制度

あり 上限年齢 上限 65歳まで

入居可能住宅

単身用あり,世帯用あり リノベーションした綺麗な住宅を 月2万円で賃借可能。画像参照

利用可能託児施設

なし

マイカー通勤

マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 500,000円〜1,000,000円(前年度実績)

休日・休暇休日・休暇

休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始休暇7~8日/GW休暇6~10日/夏季休暇8~10日 /慶弔休暇1~2日/産前産後・育児休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他年間休日数

125日

経験・資格経験・資格

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等 必須 仕事内容欄をご覧ください。

必要な免許・資格

免許・資格名 基本情報技術者 あれば尚可 応用情報技術者 あれば尚可 Java認定資格 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

試用期間試用期間

あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 時給1100円 他、通勤手当・賃貸住宅手当・時間外手当を全額 支給

応募詳細応募詳細

選考日時等選考日時等

随時

選考方法選考方法

面接(予定2回),書類選考

選考結果通知選考結果
通知

面接選考結果通知

選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内

応募書類等応募書類等

応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 Eメール,求職者マイページ

選考場所選考場所

〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡2879-4 ※現在、建物は工事中のため、選考場所はひたちなか商工会議所ま たはオンライン(Zoom)となります。

選考場所Google Map

最寄り駅

勝田駅

この求人についてこの求人について

募集期間募集期間

2025年8月29日~2025年10月31日

応募資格応募資格

年齢

年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 60歳未満の方を募集(定年が60歳)

学歴

必須 大学以上 専攻について 大卒・大学院卒または国立工業高等専門学校卒 専攻は問いません。

受理安定所受理安定所

水戸公共職業安定所

求人に関する特記事項求人に
関する
特記事項

*賃金:月末日締の翌月末日払い、社員駐車場:あり(無料) *資格手当:基本情報技術者5千円/応用情報技術者1万円/他 *求める人材:勤勉・誠実かつ向上心/遅刻しない方(特殊事情除 *社員の平均勤続年数:13年(2025年7月1日現在) 東京は憧れの街です。しかし家賃は高く、電車は混み、通勤時間は 長い。けっして住みやすい街とはいえません。茨城の年収400~ 450万円は東京の570~630万円の手取り額に匹敵します。 茨城の実質所得水準は高く、全国第3位です(茨城県知事発表)す なわち東京は高収入の割には自由に使えるお金が少なく、また自由 に使える時間も少ないのです。このような街から茨城へ職住近接し てみませんか。情報通信技術が発達した現代では都市と地方の情報 格差はありません。茨城は世界の冠たる企業が集積しています。ス キルアップによる転職の機会に恵まれています。 当社のある、ひたちなか市は豊かな自然、多様な産業、快適な都市 空間など、魅力にあふれる街です。周辺には綺麗な海やネモフィラ で有名な国営ひたち海浜公園があります。行政が住みやすい環境づ くりに様々な取り組みを行っています。この街の一角に当社がお薦 めする住宅があります。画像をご覧ください。このような綺麗な住 宅に実質月2万円の家賃でお住まいになれます。腰を据えてスキル アップに励んでください。

企業情報企業情報

企業名

中島ソフトウェアエンジニアリング 株式会社

住所

〒312-0012
茨城県ひたちなか市馬渡2879-4

代表者

中島純一

企業の特徴

平均年齢34歳。若者技術者集団。人間関係良好。平均残業20時 間。年間休日125日。当社に入ればどこに行っても通用するスキ ルが身に付きます。「ものづくり大国日本」の神髄に出会えます。

事業内容

当社は創業以来、日立製作所をはじめとする大手企業の最先端技術 を支えてきました。現在は、リアルタイムOS、AI、IoT、ク ラウド、ロボット開発など幅広い分野の開発を手掛けています。

従業員数

企業全体 12人 就業場所 12人 うち女性 1人 うちパート 0人

会社URL

http://www.nakajimasoft.com/
掲載元:ハローワーク

ひたちなか市の新着アルバイト

お仕事への応募が完了しました!

ご登録のメールアドレス宛に、
応募完了メールを送信しました。
企業からの連絡をお待ちください。

応募内容は以下をご確認ください。