バイト探しはあるバイ
| プレス金型の設計 金属素形材製品製造業 |
---|---|
| 199,000円〜318,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜16時45分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的な受注・仕様変更・機械トラブル等の対応 休憩時間65分 |
| *プリンター用部品、自動車用部品の順送金型の設計を中心に従事 していただきます。 ・CA・CAM(3D含む)を使って設計 ・設計仕様書等の書類作成 ・新型トライ立ち合い ・プレス現場とのコミュニケーションにより使いやすい 金型の設計検討など ※変更範囲 事業所内全ての業務に配置転換することがあります。 |
| 路線名・駅名JR水郡線 常陸太田駅車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーによる ・年末年始・夏季休暇・GW 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数126日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 プレス金型設計経験者 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒313-0031 茨城県常陸太田市岡田町2072-3 ![]() 最寄り駅水郡線 常陸太田駅 |
| 2025年6月2日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢60歳のため、60歳未満の方を募集 学歴不問 |
| 常陸大宮公共職業安定所 |
| *賃金は、経験・能力等を考慮して決定します。 *昇給、賞与は頑張り次第でUPする可能性あります。 *入社後、必要に応じて入社後にフォークリフト・クレーンの資格 を取得していただきます。(費用は全額会社負担) *試用期間:仕事の習得状況により個々に判断します。 (試用期間中も各種保険加入します) *未経験の方でも丁寧に指導していきますので、不安なく従事して いただけます。 *事前質問、工場見学も随時受付しています。 *水戸市、ひたちなか市、那珂市、東海村、日立市からも通勤可能 です。 |
企業名 | 株式会社 遠山工業 |
---|---|
住所 | 〒313-0031 |
代表者 | 遠山一弘 |
企業の特徴 | 平均年齢40才と比較的若い世代が活躍しております。 また従業員の声を大切にし、業務に反映できるよう努めています。 |
事業内容 | ・大手電機メーカー(直接取引)のプリンター用部品のプレス加工 ・自動車用部品(1次サプライヤ取引)のプレス加工 ・各プレス金型の設計、制作 |
従業員数 | 企業全体 61人 就業場所 61人 うち女性 14人 うちパート 6人 |