バイト探しはあるバイ
| 生産管理・品質保証 業務 ボルト・ナット・リベット・小ねじ・木ねじ等製造業 |
---|---|
| 250,000円〜260,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 受注の集中、短納期でひっ迫した場合など、年6回以内に限り 1ヶ月70時間まで、年720時間まで延長することが出来る。 休憩時間60分 |
| (当社)石岡工場で主に製品(ボルト、ナット類)製造全体に おける生産管理および品質保証業務をご担当いただきます ・製造計画 ・人員計画 ・納期調整 などを担っていただきます ※変更範囲:会社の定める業務 ≪至急求人≫ |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 石岡駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・会社カレンダーによる(石岡祭りの3日間休み) ・年末年始休暇・GW休暇・夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 生産管理や品質保証業務の経験 必要な免許・資格免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 *必要な資格は当社で取得していただきます 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 書類選考後、追って連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 事前に書類送付のこと 郵送の送付場所 〒315-8538 茨城県石岡市柏原4-3 |
| 〒315-8538 茨城県石岡市柏原4-3 ![]() 最寄り駅常磐線 石岡駅 |
| 2025年7月8日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 60歳定年の為 学歴必須 高校以上 |
| 石岡公共職業安定所 |
| *意欲的に仕事に取り組む方、新しい事に貪欲にチャレンジ できる方を希望します *フォークリフトおよびクレーン、玉掛けの資格ない方は入社後、 取得していただきます(会社負担) *正社員として、将来会社の中核を担う、やる気・根気のある方、 新しいことにチャレンジできる方を希望します *無料駐車場あり *工場見学をして頂いてからの面接となります *36協定届出済 *新製品開発や品質管理業務の経験があれば尚可 *コミュニケーション能力や礼儀・マナーがしっかりできる方 *幹部候補として活躍できる方 *長期勤務可能な方 |
企業名 | 株式会社 後関製作所 石岡工場 |
---|---|
住所 | 〒315-8538 |
代表者 | 後関亮作 |
企業の特徴 | 当社の製品は創業以来一貫して電力・鉄道・通信建築等の基幹産業 として国内外の公共事業に貢献する安定した企業です。 |
事業内容 | 電力送電線用鉄塔ボルト・ナッ卜、鉄道軌条用各種ボルト他製造販 売をしております。 |
従業員数 | 企業全体 57人 就業場所 51人 うち女性 17人 うちパート 8人 |
会社URL | http://www.goseki.co.jp |