バイト探しはあるバイ
 詳しいお仕事情報
詳しいお仕事情報| 
 | 経理職(総合職の採用です) セメント・同製品製造業 | 
|---|---|
| 
 | 310,000円〜400,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 | 
| 
 | 正社員 | 
| 
 | 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 13時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的な事案発生時には、1日8時間、1年6回を限度として 1ヶ月80時間、1年間720時間までできる 休憩時間80分 | 
| 
 | ◇経理全般を担当していただきます 現在の経理スタッフと協力をしながら、これまでに培ったご経験 やスキルを活かして経理業務を行います 徐々に現担当者から監査対応や開示資料作成、税務申告などの 業務を引き継いでいただきます ★非上場の会社ではございますが、中間と決算期に監査対応が 発生します ★使用経理ソフト:JDL ★『ユースエール認定企業』及びPRシートあり ★『働き方改革関連企業』 | 
| 
 | 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 石岡駅徒歩 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし | 
| 
 | 雇用期間の定めなし | 
| 
 | 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 28,800円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 62歳 再雇用制度あり 入居可能住宅単身用あり 茨城県桜川市 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.31ヶ月分(前年度実績) | 
| 
 | 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 土日祝日完全休日 年末年始、GW、夏季休暇 (会社カレンダーによる) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数131日 | 
| 
 | 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 ・日次業務~年次決算まで一通りの業務経験。 ・監査対応(監査法人や会計士からの質問への回答や資料説明まで のご経験) 必要な免許・資格免許・資格名 日商簿記2級 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) | 
| 
 | あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 | 
 応募詳細
応募詳細| 
 | 随時 | 
|---|---|
| 
 | 面接(予定2回),書類選考 | 
| 
 | 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 | 
| 
 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒315-0018 茨城県石岡市若松1-3-26 | 
| 
 | 〒315-0018 茨城県石岡市若松1-3-26  Google Map 最寄り駅JR常磐線 石岡駅 | 
 この求人について
この求人について| 
 | 2025年8月8日~2025年10月31日 | 
|---|---|
| 
 | 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜61歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 62歳定年のため 学歴不問 | 
| 
 | 石岡公共職業安定所 | 
| 
 | 【残業について】 1月・2月・8月・9月は決算・中間決算のため 25~30時間/月となっています 【選考について】 ◆一次選考:書類選考になります ハローワーク紹介状、履歴書(顔写真付)、 職務経歴書を郵送またはメールにてお送り下さい ◆二次選考:面接 本社(茨城県石岡市) 日程については、一次選考結果のお知らせ時に ご相談させて頂きます ◆三次選考:役員面接 本社 ※従事すべき業務変更の範囲:当社業務全般 | 
 企業情報
企業情報| 企業名 | 株式会社 武井工業所 | 
|---|---|
| 住所 | 〒315-0018 | 
| 代表者 | 武井厚 | 
| 企業の特徴 | 北関東を中心に建設工事に欠かせない高品質なコンクリート製品を 製造・販売。また、インフラ構造物の点検・調査を行う会社です。 社会インフラの安全で快適な環境づくりに貢献できる仕事です | 
| 事業内容 | コンクリート製品の製造・販売 インフラ構造物の点検・調査・維持・補修 | 
| 従業員数 | 企業全体 225人 就業場所 64人 うち女性 13人 うちパート 0人 | 
| 会社URL | https://www.takei21.co.jp/ |