バイト探しはあるバイ
  | オフセット印刷機オペレーター 紙製品製造業  | 
|---|---|
  | 225,800円〜283,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。  | 
  | 正社員  | 
  | 交替制(シフト制) 就業時間1 6時00分〜14時00分 就業時間2 14時00分〜22時00分 又は 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 早出勤務6:00~14:00 遅出勤務14:00~22:00 早出勤務と遅出勤務を1週間交替で勤務 繁忙期には年に数週間程度22:00~翌6:00の深夜勤務を行 う場合があります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期集中・機械故障など突発的対応の時、1ヶ月75時間未満 1 年550時間未満まで 休憩時間45分  | 
  | ビジネス用の封筒を製造する「パッケージソリューション事業」を 行っています。 封筒製造に必要な用紙に印刷をする機械の運転をご担当いただきま す。また印刷物の品質チェック(文字校正・色)や、オフセット印 刷機の保全・メンテナンスも併せてご担当いただきます。機械の構 造を理解した上で、安定的に機械を稼働する役割を担っていただき ます。 【変更範囲:会社の定める業務】  | 
  | 路線名・駅名車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 会社の定める事業所  | 
  | 雇用期間の定めなし  | 
  | 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.80ヶ月分(前年度実績)  | 
  | 休日 土曜日,日曜日,祝日 週休二日制 その他 その他 企業カレンダー有、業務の都合で土曜日、祝日に出勤となる場合が あります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数122日  | 
  | 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車免許またはバイクの免許が必要となります。  | 
  | あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件  | 
  | 随時  | 
|---|---|
  | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験  | 
  | 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内  | 
  | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒303-0044 茨城県常総市菅生町樽井275-23  | 
  | 〒303-0044 茨城県常総市菅生町樽井275-23 最寄り駅関東鉄道常総線 小絹駅  | 
  | 2025年9月1日~2025年11月30日  | 
|---|---|
  | 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜35歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤務によるキャリア形成の為 学歴必須 高校以上  | 
  | 常総公共職業安定所  | 
  | 交通費は会社規定による計算式があり、通勤距離数により支給金額 が変わりますが、交通費は支給となっています。 (但し片道2キロ以上が対象) 但し、車・バイク通勤の方が対象で自転車通勤の方は支給対象外で す。  | 
企業名  | 株式会社 イムラ 筑波工場  | 
|---|---|
住所  | 〒303-0044  | 
代表者  | 井村優  | 
企業の特徴  | 事務用・業務用封筒のトップメーカーでシェア(市場占有率)22 %を誇る。日本を代表する企業群や官公庁など約3000の顧客を 有し、景気動向に左右されにくい安定企業である。  | 
事業内容  | 事務用・業務用封筒の製造販売、封入・発送代行業務・情報システ ム事業  | 
従業員数  | 企業全体 900人 就業場所 65人 うち女性 30人 うちパート 10人  | 
会社URL  | http://www.imura.co.jp |