バイト探しはあるバイ
| 板金・塗装・溶接 |
---|---|
| 260,000円〜344,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 予見できない突発的な仕様変更等による納期の切迫 予見できない機械・工具の故障等への対応 休憩時間60分 |
| 工事現場での建設機械運転業務 (杭打機、油圧ショベル、タイヤショベル、全自動プラント等) 建設機械修理整備業務、工事施工管理業務 ※工事に必要な免許取得、講習受講の費用は全額会社で負担し、資 格取得後の実習教育も充実しています 【業務変更の範囲】なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数115日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒314-0144 茨城県神栖市大野原6-2-1 |
| 〒314-0144 茨城県神栖市大野原6-2-1 ![]() 最寄り駅*駅 |
| 2025年7月3日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤務によるキャリア形成を図るため 学歴不問 |
| 常陸鹿嶋公共職業安定所 |
| <モデル月収例> (例1)社内整備作業21日、時間外0時間※本社での整備作業は ほぼ残業なし 基本給216,000+安全整備手当25,000+調整金1 9,000=総支給260,000円 (例2)現場作業21日、現場残業20時間 基本給216,000+安全整備手当25,000+現場手当 2,600×21日+時間外手当(現場)2,032×20h=総 支給額336,240円 ※現場手当(2,600円/日):現場で仕事をした日に付与され る手当(時間外割増の対象) ・勤務地は本社及び各現場(関東地方を中心に全国)となり、遠方 の場合は出張となります。 【兼業不可】 |
企業名 | 富士工業 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒314-0144 |
代表者 | 中川西博文 |
企業の特徴 | 空港・堤防・道路など大型工事を数多く手掛けており、クローラク レーンや杭打機、油圧ショベル、タイヤショベル、など大型重機運 転のプロ集団です。専門工事業者として49年の実績を有している |
事業内容 | 建設機械を用いた土木基礎工事を請け負っている会社です。主に液 状化対策の地盤改良工事や建物の基礎となる杭打工事などを行って います。関東近県を中心に日本全国で施工実績があります。 |
従業員数 | 企業全体 34人 就業場所 34人 うち女性 2人 うちパート 0人 |
会社URL | http://fuji1977.co.jp |