アルバイトはここにあるバイ

関東版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

機械オペレーター(東日本FtoPファクトリー)

協栄産業 株式会社

応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • 応募詳細
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

機械オペレーター(東日本FtoPファクトリー) その他のプラスチック製品製造業

給与給与

195,000円〜260,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

雇用形態雇用形態

正社員

シフト・勤務時間シフト・
勤務時間

変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜18時00分 就業時間2 20時00分〜6時00分 就業時間に関する特記事項 1年単位の変形労働時間制

時間外労働時間

あり 月平均時間外労働時間 40時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期ひっ迫、集中時に年6回を限度として1か月80時間まで、年 間720時間時間外労働が出来る

休憩時間

90分

仕事内容仕事内容

・大型機械のオペレーター業務 ・消耗部品の定期交換、メンテナンス <機械オペレーションついて・・・> メインの業務は、機械の監視、月次メンテナンスになります。 また、箱の封かん作業(専属の人が休憩中の時)や フォークリフトを使用したコンテナの移動の他、 トラブル対応をお任せします。 *基本は全自動なので機械任せでOK! *機械の監視はチームで手分けします! *メインの作業現場は冷暖房完備! *工場内は、食品工場なみにキレイな環境! *変更範囲:あり(会社の定める業務)

勤務地勤務地

〒309-1712
茨城県笠間市長兎路1001<旧 友部町です>

路線名・駅名

JR常磐線(取手~いわき) 友部駅

車 16分

転勤の可能性

転勤の可能性の有無 なし

勤務期間勤務期間

雇用期間の定めなし

福利厚生・待遇福利厚生
・待遇

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 28,750円

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

定年制

あり 定年年齢 一律 65歳

再雇用制度

あり 上限年齢 上限 70歳まで

入居可能住宅

なし

利用可能託児施設

なし

マイカー通勤

マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

休日・休暇休日・休暇

休日 その他 週休二日制 その他 その他 4勤2休 当社カレンダー 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他年間休日数

134日

経験・資格経験・資格

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 押出機・射出成型機経験者優遇

必要な免許・資格

免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可

試用期間試用期間

あり 期間 6か月 試用期間中の労働条件 同条件

応募詳細応募詳細

選考日時等選考日時等

随時

選考方法選考方法

面接(予定1回),書類選考

選考結果通知選考結果
通知

面接選考結果通知

選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内

応募書類等応募書類等

応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 321-0215 栃木県下都賀郡壬生町壬生乙4036 協栄産業株式会社 栃木工場

選考場所選考場所

〒309-1712 茨城県笠間市長兎路1001

選考場所Google Map

最寄り駅

JR常磐線 友部駅

この求人についてこの求人について

募集期間募集期間

2025年7月2日~2025年9月30日

応募資格応募資格

年齢

年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢未満の労働者を採用・年少者の深夜業務

学歴

必須 高校以上

受理安定所受理安定所

小山公共職業安定所

求人に関する特記事項求人に
関する
特記事項

※無料駐車場有 ※時間外手当(約40時間)、交代勤務手当(月間平均10回)、 深夜手当を考慮すると月間284,000円から342,000 円の支給額。 ※大型機械の自動運転の設定、監視、設定変更、定例メンテナンス などが主で、継続的に作業をし続けると傾げ量物を頻繁に運搬す るような業務ではありません。 (詳細な会社説明についてはHP参照お願いします。) ※協栄産業は脱炭素・低炭素社会の実現に貢献するべく、先進的な リサイクル技術の開発に挑戦し続けている会社です。中でも 東日本FtoPファクトリーは環境負荷低減と再生効率化を実現 する「FtoP(フレークtoプリフォーム)ダイレクトリサイ クル技術」をサントリーホールディングス様等と世界で初めて 共同開発し、量産している工場になります。2018年8月より 稼働開始し、2020年春に製造ラインを増設。さらにもう 1ラインの追加も予定しているため人員募集をしています。

企業情報企業情報

企業名

協栄産業 株式会社

住所

〒323-0807
栃木県小山市城東2-32-17

代表者

古澤栄一

企業の特徴

使用済みペットボトルを再びペットボトルにリサイクルする技術を 確立した会社。ペットボトルのリサイクルでは、独自の高度な技術 を有し、大手飲料メーカー、繊維メーカーと取引多数。

事業内容

合成樹脂再生加工販売

従業員数

企業全体 300人 就業場所 25人 うち女性 3人 うちパート 1人

会社URL

http://www.kyoei-rg.co.jp
掲載元:ハローワーク

笠間市の新着アルバイト

  • 株式会社綜合キャリアオプション

    工場・製造業/組立スタッフ

    工場・製造業/組立スタッフ

    詳細を見る
    マッハバイト
  • 株式会社テクノ・サービス

    オフィスワーク・デスクワーク/一般事務

    オフィスワーク・デスクワーク/一般事務

    詳細を見る
    マッハバイト
  • ハイ・スタッフ株式会社

    軽作業/軽作業・製造系

    軽作業/軽作業・製造系

    詳細を見る
    マッハバイト
  • 大阪テクノサポート協同組合

    軽作業/軽作業・製造系

    軽作業/軽作業・製造系

    詳細を見る
    マッハバイト
  • エムアンドエム株式会社

    軽作業/軽作業・製造系

    軽作業/軽作業・製造系

    詳細を見る
    マッハバイト
  • 株式会社Wanna Be

    軽作業/軽作業・製造系

    軽作業/軽作業・製造系

    詳細を見る
    マッハバイト
  • お仕事への応募が完了しました!

    ご登録のメールアドレス宛に、
    応募完了メールを送信しました。
    企業からの連絡をお待ちください。

    応募内容は以下をご確認ください。