バイト探しはあるバイ
| 居宅介護ヘルパー 障害者福祉事業 |
---|---|
| 1,200円〜2,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 8時45分〜16時00分 又は 6時00分〜21時00分の時間の間の4時間程度 就業時間に関する特記事項 *ご家庭の事情により、働きたいと思う時間で働きたい方、相談に 応じます。 休憩:法定通り 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 障害を持つ方々の日常生活のサポート(食事、入浴、排泄など) 利用者様の自立支援を目的としたケアプランに基づく支援 記録業務や報告書作成 家族や他の支援者との連携 多様性の尊重:障害者支援に情熱を持ち、他者を思いやる心を大切 にする方を歓迎します。 成長意欲:常に自己成長を目指し、研修や勉強会に参加する意欲の ある方を求めています。 「仕事の内容の変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 岩間駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等労災保険,厚生年金,その他(特記事項参照) 定年制あり 定年年齢 一律 68歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 *就業日、日数、時間等ご希望の時間で相談可能です。 ※本人希望休について、優先考慮いたします。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 訪問介護等経験あればなお良い 必要な免許・資格免許・資格名 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 事前郵送 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他,求職者マイページ その他の送付方法 持参も可 郵送の送付場所 〒319-0202 茨城県笠間市下郷4536番地115 |
| 〒319-0202 茨城県笠間市下郷4536番地115 ![]() 最寄り駅常磐線 岩間駅 |
| 2025年6月4日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜67歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 68歳未満の方を募集(定年68歳) 学歴不問 |
| 水戸公共職業安定所 笠間出張所 |
| ★労働条件(勤務日数、時間等)により加入保険、有給休暇日数等 が変わります。 ※各種保険完備(労災・雇用・健康保険・厚生年金) ・求人票に表示されている内容は、1日4時間、週1日勤務の場合 となっております。 ・加入要件を満たした保険に加入いただきます。 *賃金は、資格・職歴、能力等を考慮いたします。 *マイカー通勤:無料駐車場有り *就業日、日数、時間等ご希望の時間で相談可能です。 ※本人希望休について、優先考慮いたします。 <オンライン自主応募可> ・自主応募の場合:ハローワーク紹介状は不要です。 |
企業名 | 株式会社ADACHI福祉サポート |
---|---|
住所 | 〒319-0202 |
代表者 | 足立義孝 |
企業の特徴 | 子供から障がいのある方と支援者の垣根を無くし,人と人が支え合 い、子供たちが将来希望となる福祉の実現を目指します。 事業所の役割を越えて社会に貢献できる企業です。 |
事業内容 | 就労継続支援B型 障害者グループホーム 居宅介護 生活困窮者支援事業 |
従業員数 | 企業全体 28人 就業場所 28人 うち女性 23人 うちパート 21人 |
会社URL | https://www.adachifukushi.com |