バイト探しはあるバイ
| 生産技術管理/岩間 各種物品賃貸業 |
---|---|
| 220,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 7時50分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 災害・納期ひっ迫・大規模クレームへの対応等、年6回を限度とし て1か月80時間まで、1年720時間まで延期できる。 休憩時間80分 |
| 岩間事業所では【足場】の製造と各現場への出荷手配、製品のメン テナンスを行っております。このポジションでは、より効率的に生 産ラインを稼働させていく為に、生産工程の管理や計画などを担っ ていただきます。 具体的には・・・ ◆自社製品製作における見積書作成 ◆発注管理 ◆生産計画立案 ◆生産工程管理 などをご担当いただきます。 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 岩間駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 本人の意向を尊重します。 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(GLTD制度) 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.60ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児・介護休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数128日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 入社から6ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-8-2 いちご桜橋ビル6F |
| 〒319-0206 茨城県笠間市安居3133-1 当社岩間事業所 ![]() 最寄り駅岩間駅 |
| 2025年8月21日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜35歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図るため。 学歴必須 高校以上 専攻について 文理不問 |
| 千葉公共職業安定所 |
| ■当社は建設業界での足場・仮設機材のパイオニア企業です。足場 は工事に欠かせない、職人の方々の安全を守り、工事を円滑に進 める為の機材です。当社は「弊社製品を起因とした死亡災害ゼロ 」という実績を創業50年以上に渡り維持していて、東京スカイ ツリー(R)や新国立競技場等の有名建造物の建設プロジェクト においても当社の製品が使用されました。 ■実際の就業環境や当社の事業について知っていただくためにも面 接でお越しの際、工場見学を行わせていただいております。 ■お人柄重視の採用です。資格取得を含め、しっかりとサポートい たしますのでご安心ください。 |
企業名 | 日綜産業 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒261-0023 |
代表者 | 小野大 |
企業の特徴 | 創業以来50年以上に渡って、自社製品に起因する死亡事故ゼロと いう実績を継続している会社です。創業100周年を見据え、社員 が安心して長く働ける環境づくりを推進しています。 |
事業内容 | 「建設労働災害の撲滅」を目的に創業した“足場”を中心とする建 設用仮設機材のメーカーです。当社の使命は建設業界における「安 全・安心の文化」を創造・浸透させることです。 |
従業員数 | 企業全体 435人 就業場所 99人 うち女性 17人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.nisso-sangyo.co.jp |