バイト探しはあるバイ
  | 仕上げ・配管・製缶作業職 管工事業(さく井工事業を除く)  | 
|---|---|
  | 201,000円〜253,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。  | 
  | 正社員  | 
  | 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 工程変更、突発工事受注の場合 休憩時間90分  | 
  | 日本製鉄(株)東日本製鉄所鹿島地区内にて、製鉄の安定操業を 支える為、設備メンテナンス・建設工事の現場第一線で、 お客様の想いを形にする職人としてご活躍頂きます。 研修や実践での経験を積み重ね、溶接、切断、仕上げ等の 技術力を磨いて頂き、工事監督者の指示に基づいて、 ものづくりが出来るよう技能の習得に努めて頂きます。 【採用後の業務変更範囲:変更なし】  | 
  | 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし  | 
  | 雇用期間の定めなし  | 
  | 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績)  | 
  | 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・会社カレンダーによる。 ・年末年始 ・GW ・業務の都合により、休日出勤していただく場合もあります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日  | 
  | 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可)  | 
  | あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件  | 
  | 随時  | 
|---|---|
  | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験  | 
  | 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内  | 
  | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒314-0013 茨城県鹿嶋市新浜21  | 
  | 〒314-0013 茨城県鹿嶋市新浜21  | 
  | 2025年9月1日~2025年11月30日  | 
|---|---|
  | 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢60歳の為 学歴必須 高校以上  | 
  | 常陸鹿嶋公共職業安定所  | 
  | ・休憩時間の内訳(昼60分、AM15分、PM15分) ・賞与は業績により上積み支給します。 ・家賃の補助制度があります。 ・日給月給制 ・残業手当が支給となります。 支給例:3~5万円(概ね30時間程度) ハローワークからの連絡は12時~13時 不可 事前連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書を郵送してください。 書類選考後、面接日等について連絡致します。 履歴書記入方法:手書き・パソコン可 【兼業・副業可】ご相談に応じます。  | 
企業名  | 株式会社スミエイ 鹿島事業所  | 
|---|---|
住所  | 〒314-0013  | 
代表者  | 高光伸  | 
企業の特徴  | 私達は創業以来(活力)と(信用)をモットーに、鉄鋼メーカーを 主要客先として、各種プラントの建設、メンテナンス業務に携わっ ています。  | 
事業内容  | 建設業(設備工事業) 管工事・鋼構造物工事・機械器具設置工事・土木工事 他  | 
従業員数  | 企業全体 73人 就業場所 23人 うち女性 3人 うちパート 4人  | 
会社URL  | https://www.sumiei.co.jp/ |