バイト探しはあるバイ
| 自動販売機のルートセールス・商品補充(鹿島支店)※急募 その他の飲食料品小売業 |
|---|---|
| 237,300円〜266,900円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| フレックスタイム制 就業時間1 8時30分〜17時15分 就業時間2 10時00分〜14時00分 就業時間3 5時00分〜19時45分 就業時間に関する特記事項 1、標準的な就業時間 2、コアタイム 3、フレキシブルタイム 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 時間外は特別な事情が発生した場合、当該労働者に通知して年6回 を限度とし、1ヶ月80時間、1年720まで延長できる。 休憩時間60分 |
| 主に2トン及び3トン車両を使用。決められたルートにて自動販売 機を訪問し、商品の補充、売上金の回収、清掃等を行います。 入社の方は未経験者が多く、新たにスタートがきれます。 (仕事に慣れるまで先輩が同乗して指導します) 慣れれば自分のペースで仕事を行うことが可能です。 (例 1日の流れ) 自動販売機へ飲料の補充、売上金の回収、空容器回収、帰社後に 翌日の分の積込み、事務所で売上金清算、データ送信など。 ※準中型運転免許証取得の資格支援制度あり 業務の変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 日曜日プラス1日(週休2日制)祝日のある週の土曜日は出勤日。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数112日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格平成29年3月1日以降の運転免許取得は準中型運転免許必要 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒371-0846 群馬県前橋市元総社町1丁目16番地8 |
| 〒314-0015 茨城県鹿嶋市大字泉川1475-2 アシード株式会社 鹿島支店 |
| 2025年10月2日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤務によるキャリア形成を図るため 学歴不問 |
| 前橋公共職業安定所 |
| *労働組合有り(ユニオンショップ制) *制服貸与有り *試用期間は短縮となる場合あり *事前に応募書類をアシード株式会社総務部へ送付してください (〒371-0846 群馬県前橋市元総社町1丁目16番地8 アシード株式会社 前橋オフィス) 送付前の電話は不要です ※普通自動車運転免許証(AT限定)応相談 |
企業名 | アシード株式会社 前橋オフィス |
|---|---|
住所 | 〒371-0846 |
代表者 | 日野嘉彦 |
企業の特徴 | 青森県から沖縄県まで全国42拠点で販売活動を行っている創業5 0年以上の安定企業。東証スタンダード上場のアシードホールディ ングス(株)のグループ会社です。 |
事業内容 | 飲料・食品自動販売機の運営、清涼飲料、低アルコール飲料の販売 |
従業員数 | 企業全体 357人 就業場所 7人 うち女性 1人 うちパート 1人 |
会社URL | www.aseed-net.co.jp |