バイト探しはあるバイ
| 警備員 |
---|---|
| 236,747円〜236,747円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 20時00分〜5時00分 就業時間に関する特記事項 勤務場所により異なります。 通常は(1)の勤務で、まれに(2)の時間帯の勤務もあります。 日勤のみの勤務可。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 7時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 受注の増加による業務の逼迫があった場合、年6回を限度に1箇月 75時間以内、年間720時間以内まで延長できる。 休憩時間60分 |
| ・NTT回線の通信工事等に伴う交通誘導警備業務です。 ・工事現場で工事車両や付近を通行する自動車や歩行者、自転車等 が安全に通行できる様に誘導する仕事です。 ・現場へはマイカーを使用し、勤務終了後は原則直帰となります。 ・1日に3~4カ所の現場移動があり、安全運転できる方。 ・早く終わっても1日分の日給を全額お支払いします。 ・勤務日数応談(週2~3日の勤務でもOK)。 ・スマホの所有必須(業務連絡で使用します。) ・雨天中止が少なく、安定して収入を得られます。 ・定年無し、装備品無償貸与、資格手当有り、交通費全額支給。 ・男女不問、シフト配慮、未経験者歓迎 変更の範囲:なし |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 水戸駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 会社の経営状況、本人の勤務状況・評価 等 |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 ・事前の自己申告により勤務日と休日を設定できます。 ・勤務日数の相談可(週2~3日の勤務でもOK)。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数104日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒310-0852 茨城県水戸市笠原町1486 ワコー茨城ビル3F ![]() 最寄り駅JR常磐線 水戸駅 |
| 2025年6月5日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 18歳以上の方を募集(警備業法第14条の警備業務) 学歴不問 |
| 水戸公共職業安定所 |
| ・男女問わず、シニア、未経験者も大歓迎!! ・清潔感、責任感、笑顔、素直な心、そして丁寧な言葉使いで周 囲と協力して仕事ができる方を求めています。 ・上場企業のグループ会社ならではの地域高水準の好待遇。 ・他社での勤務経験者が半分以上で、平均勤続年数約10年。長 く安定して働ける職場として、警備員から選ばれている会社です。 ・天候や景気の影響が少なく年間を通じて安定した業務量を確保。 ・勤務日数や休暇は柔軟に対応しますのでご相談ください。 ・入社祝い金10万円支給(規定あり)。 ・有給休暇の利用推進。全員が有給休暇5日以上を消化。 ・空調服、防寒着等をはじめ、制服・装備は全て無償支給。 ・法定研修(20時間/4日間)あり。研修給を支給します。 当日の受講時間数により4時間を超える場合は日勤給1勤務、 4時間を超えない場合は半日勤を研修給として支給。 ・交通誘導2級資格取得支援制度あり。 ・交通費全額実費支給(ガソリン代21.5円/km) ・昇給実績:2024年度 平均昇給率4.58% ・月収例:240,020円(昼22日+残業0時間)+交通費 |
企業名 | 株式会社キステム 茨城支店 |
---|---|
住所 | 〒310-0852 |
代表者 | 熊谷泰典 |
企業の特徴 | 東証プライム市場上場・エクシオグループ(株)のグループ企業。 グループ連結売上6,140億円、従業員17,056名。NTT 関連工事の交通誘導警備業務を主体に全国23拠点に展開中。 |
事業内容 | 警備業。活力に満ちた新規・中途者を採用・育成し総合警備事業を 目指しながらNTT工事や公共事業等に貢献しております。人と社 会をつなぐ通信インフラを守り、これからも社会に貢献します。 |
従業員数 | 企業全体 1,392人 就業場所 82人 うち女性 10人 うちパート 1人 |
会社URL | www.kysstem.co.jp |