バイト探しはあるバイ
| 交通誘導警備/水戸、ひたちなか、常陸大宮、常陸太田市 警備業 |
|---|---|
| 176,300円〜197,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 状況により祝日勤務や夜勤あり(1.35倍) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| (請負業務) 水戸市内、ひたちなか市内、常陸大宮市内及び常陸太田市内周辺の 各現場の交通誘導業務及びイベント等の来場者警備業務を行います 。 *現場によっては社用車使用の可能性あり *各現場には、直行・直帰の場合が有ります。 *採用後研修有り ※男性女性問わず活躍しております。 ※職場環境良好です。 職員が協力仕合い、声を掛け合い業務を行っています。 ご応募お待ちしております。*変更範囲:変更なし |
| 〒310-0846 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 年末年始、夏季休暇 会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数107日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 原動機付自転車免許 あれば尚可 交通誘導2級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒310-0846 茨城県水戸市東野町136-3 松勝商事ビル1F-E |
| 2025年9月8日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 18歳以上の方を募集(警備業法第14条による) 学歴不問 |
| 水戸公共職業安定所 |
| *賃金の締切、支払について 支払方法:週払い、毎週金曜日締切、翌週金曜日支払 *新人研修期間は4日(20時間となります)1日5,250円 (研修終了後4日で21,000円支給) *交通誘導警備等の資格取得は費用会社全額負担 *制服貸与(全額会社負担) *駐車場代は無料です。 *労働日数は相談可能です。 「未経験者可」「外国人応募可」 「中高年層(ミドルシニア)歓迎求人」 *60歳以上の応募可能です ※車有り、資格なし 1日出勤 9,200円 有資格者 1日出勤 10,200円 ※賃金例:32歳 資格有り24日出勤、時間外手当、諸手当等 月平均288,750円程度 :71歳 資格なし21日出勤 時間外手当等 月平均237,500円程度 |
企業名 | 葵警備保障株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒310-0846 |
代表者 | 鈴木敏晴 |
企業の特徴 | 社長及び役員、警備員指導教育責任者は、豊富な警備経験者の為 顧客からの信頼度が高い。 |
事業内容 | 警備業 |
従業員数 | 企業全体 49人 就業場所 47人 うち女性 4人 うちパート 14人 |