バイト探しはあるバイ
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒311-3512 茨城県行方市玉造甲368-1 |
| 〒311-3512 茨城県行方市玉造甲368-1 ![]() 最寄り駅大洋駅 |
| 2025年8月18日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳の為 学歴必須 高校以上 |
| 常陸鹿嶋公共職業安定所 |
| ・ハローワークから電話連絡の上、応募書類を郵送してください。 ・無料駐車場あり。 ・現場作業には若手から豊富な経験と知識をもつベテランまで、幅 広い世代の社員がいます。 事務方の先輩社員のサポートのもとでOJTでお仕事を覚えてい ただきますので、未経験でも安心してご応募ください。 ・資格取得を支援しています。業務に資するとして会社が認めた場 合には、全額会社負担で取得できます。 ・少しでも気になることがあればお気軽にご電話ください。職場見 学も歓迎します。 ・ハローワークからの連絡:12時~13時も可 【兼業・副業可】 |
企業名 | 常陽開発工業 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒311-3512 |
代表者 | 小野口整慶 |
企業の特徴 | 自治体発注工事を主体に堅実な経営を続けてきました。人材育成に 力をいれており、会社負担で資格取得できます。 仕事を基礎から学び、物を完成させる喜びを分かち合いましょう。 |
事業内容 | 土木工事一式・舗装工事一式・建築工事一式とした工事業です。 建設現場は茨城県内で、遠方の現場はありません。 |
従業員数 | 企業全体 10人 就業場所 8人 うち女性 2人 うちパート 0人 |