アルバイトはここにあるバイ

関東版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

市区町村のイメージ画像
市区町村のイメージ画像

小美玉の自然とぬくもり

小美玉市
バイト・アルバイト求人を探す
小美玉市
バイト・アルバイト求人を探す
アルバイトを検索している猫アルバイトを検索している猫
  • エリア

  • 指定なし

  • 仕事内容

    レジャー・娯楽施設

  • 給料

    給与区分
    給与
  • 勤務時間帯

    指定なし

  • こだわり
    条件

    指定なし

  • フリー
    ワード

小美玉市レジャー・娯楽施設のアルバイト・バイトの求人情報一覧

検索結果14件 / 平均時給0

小美玉市で人気のお仕事

株式会社太平洋ゴルフサービス
フロムエーナビ

ゴルフ場でキャディをしている方に伝えたい…、私がなぜ太平洋クラブで働くのかを。

仕事内容

仕事内容 具体的な仕事内容 元々、別のゴルフ場で働いていたんですが 転職して「太平洋」に来ました。 比べるわけじゃないけれど、太平洋って すごく働きやすいんですよね。 改めてなんでだろう?って考えたことを 今、別のゴルフ場で働いている方や、 過去に別のゴルフ場で働いていた方に 伝えたいと思います。 *<具体的な仕事内容>* ・お客様のサポート クラブの受け渡しや距離・風のアドバイス、 グリーンの傾斜やラインの読み取り補助など (研修でしっかり学べます!) ・カート管理 お客様を運ぶカートの運転や管理 ・コース管理 バンカーをならしたり、ボールマーク、 ディボット(芝生跡)の修復、フラッグの抜き差しなど ・プレーの進行補助 スムーズな進行のための声かけ、 他の組みとの間隔調整 ・その他 ゴルフマナーの案内や注意、雨天時の傘の サポート、スコアの記録補助など 私が他のゴルフ場ではなく 太平洋でキャディをする理由… ◆「名門」のサービスはやっぱりすごい! 経験者の方ならご存じだと思いますが キャディは接客サービスの質がとっても大事。 名門と言われている太平洋なので、 そのレベルももちろん高いです。 「もっとこんな接客できたかもなぁ」とか 「お客様に満足して頂きたい」と思っている ホスピタリティがあって向上心のある方なら 教育制度がしっかりしている太平洋は ピッタリだと思いますよ! ◆待遇ってやっぱり大事! 太平洋は大手アミューズメント企業の グループ会社。経営が安定しているので 社員に還元する待遇もしっかりしています。 給与制度はもちろん、その他の福利厚生も充実 しているし、スキル・経験に合わせて ちゃんと評価される制度もあるので、 「長く続けたい!」と思える場所ですね! ◆一緒に働く人たちが好き! キャディの同僚、先輩たちはもちろん 他の仕事の人たちも、すごく”良い人”たちが 多いんです! 世代も幅広いですし、男女みんな 仲が良いんですよ! 両親と同年代の方も働いていて とても優しくしてもらっています!

地元セレクションアイコン小美玉市でバイトするなら!”地元” de ランキング
    株式会社太平洋ゴルフサービス
    フロムエーナビ

    グリーンやコースの樹木等を整備/地味な仕事と侮ることなかれ!ゴルフ場に欠かせないスペシャリスト

    仕事内容

    仕事内容 具体的な仕事内容 (1)グリーンの整備・管理 コース管理が最もメンテナンスに時間を かけるのがグリーン。 各ホールのグリーン(基本は18ホール)の 芝の長さや硬さ(コンパクション)を毎日整えて ベストコンディションを保ちます。 グリーンにあるカップの穴を切る(穴をつくる) のもグリーン整備のお仕事です。 (2)フェアウェイ、ラフ、バンカーなどの整備 お客様のプレーの邪魔にならない範囲で、 フェアウェイ・ラフの刈り込み、薬剤散布、 バンカー慣らしなどを行います。 (3)樹木剪定、灌漑 木々の伐採や散水を行い景観を美しくします。 またコース内には池や小川もありますので 灌漑作業も行います。 またゴルフ場からクラブハウスまでの間に 進入路と呼ばれる長い林道があり、 この進入路の木を間引いたり、草を刈ったり、 落ち葉を掃除したりする仕事もあります。 (4)機械のメンテナンス コース内の芝を刈るための芝刈り機、 グリーンを押し固めるプレス機、 お客様が使用する乗用カートの 整備・修理を行います。 コース管理はゴルフ場を支える存在です! ゴルフ場には多くの仕事があります。 キャディやフロント、レストランサービス、 調理などはすぐに思いつくかもしれません。 しかし「コース管理」というお仕事を 知っている人は少ないのではないでしょうか。 実は「コース管理」は、ゴルフ場の良し悪しを 決める上で非常に重要な役割を担っている と言っても過言ではありません。 特に、当コース・太平洋クラブのような 会員制のゴルフ場であれば尚更です。 主なお仕事はグリーンからコース全体の手入れ まで、その範囲は非常に広いのですが、 加えて、きめ細かな管理が必要になることから、 プロフェッショナルなお仕事と言えます。 今回はそんなゴルフ場のコース管理の スタッフの募集となります。 他ゴルフ場でコース管理の経験がある方なら 大歓迎ですが未経験でも応募可能です。 例えば施設管理経験や清掃経験、グラウンド整備、 庭師、植栽・剪定の経験がある方など、 活かせる経験はさまざまです。 大切なのは、細かい作業を丁寧にコツコツと 根気よく続けられるかどうか。 「今日のグリーン、手入れが 行き届いていたなぁ」 「18番ホールの景色、すごく良かったよね」 そんな意見を直接お客様から頂いたり、 スタッフから聞けることが このお仕事のやりがいだと言えるでしょう。 まずは社員として経験を積み、ゆくゆくは スーパーインテンデント、そして、その先の シニアスーパーインテンデント(管理職)を 目指して頂ける方を募集いたします!

    株式会社太平洋ゴルフサービス
    フロムエーナビ

    ゴルフ場でキャディをしている方に伝えたい…、私がなぜ太平洋クラブで働くのかを。

    仕事内容

    仕事内容 具体的な仕事内容 元々、別のゴルフ場で働いていたんですが 転職して「太平洋」に来ました。 比べるわけじゃないけれど、太平洋って すごく働きやすいんですよね。 改めてなんでだろう?って考えたことを 今、別のゴルフ場で働いている方や、 過去に別のゴルフ場で働いていた方に 伝えたいと思います。 *<具体的な仕事内容>* ・お客様のサポート クラブの受け渡しや距離・風のアドバイス、 グリーンの傾斜やラインの読み取り補助など (研修でしっかり学べます!) ・カート管理 お客様を運ぶカートの運転や管理 ・コース管理 バンカーをならしたり、ボールマーク、 ディボット(芝生跡)の修復、フラッグの抜き差しなど ・プレーの進行補助 スムーズな進行のための声かけ、 他の組みとの間隔調整 ・その他 ゴルフマナーの案内や注意、雨天時の傘の サポート、スコアの記録補助など 私が他のゴルフ場ではなく 太平洋でキャディをする理由… ◆「名門」のサービスはやっぱりすごい! 経験者の方ならご存じだと思いますが キャディは接客サービスの質がとっても大事。 名門と言われている太平洋なので、 そのレベルももちろん高いです。 「もっとこんな接客できたかもなぁ」とか 「お客様に満足して頂きたい」と思っている ホスピタリティがあって向上心のある方なら 教育制度がしっかりしている太平洋は ピッタリだと思いますよ! ◆待遇ってやっぱり大事! 太平洋は大手アミューズメント企業の グループ会社。経営が安定しているので 社員に還元する待遇もしっかりしています。 給与制度はもちろん、その他の福利厚生も充実 しているし、スキル・経験に合わせて ちゃんと評価される制度もあるので、 「長く続けたい!」と思える場所ですね! ◆一緒に働く人たちが好き! キャディの同僚、先輩たちはもちろん 他の仕事の人たちも、すごく”良い人”たちが 多いんです! 世代も幅広いですし、男女みんな 仲が良いんですよ! 両親と同年代の方も働いていて とても優しくしてもらっています!

    株式会社太平洋ゴルフサービス
    フロムエーナビ

    ゴルフのこと、ましてやキャディのことなんて全く知らなった私が、こんなにこの仕事が好きになるなんて…。

    仕事内容

    仕事内容 具体的な仕事内容 「ゴルフのこと、全く知らないし、 キャディってどんなことするんだろう…」 そんな、未経験スタートのあなたでも大丈夫! 太平洋クラブは全国に18コースある 大手ゴルフ場グループです! 新人さん向けの研修が充実しているので、 少しづつゴルフや接客のことを覚えていけば どなたでも活躍できるお仕事なんですよ♪ <具体的な仕事内容> ・お客様のサポート クラブの受け渡しや距離・風のアドバイス、 グリーンの傾斜やラインの読み取り補助など (研修でしっかり学べます!) ・カート管理 お客様を運ぶカートの運転や管理 ・コース管理 バンカーをならしたり、ボールマーク、 ディボット(芝生跡)の修復、フラッグの抜き差しなど ・プレーの進行補助 スムーズな進行のための声かけ、 他の組みとの間隔調整 ・その他 ゴルフマナーの案内や注意、雨天時の傘の サポート、スコアの記録補助など 私が太平洋のキャディのお仕事を好きになった理由を教えます! ◆名門「太平洋クラブ」なので有名人も多数! 太平洋クラブはゴルフ場の中でも格式が高めの ゴルフ場。各業界の著名人や有名人、企業の 代表の方もたくさん来るんですよ! 有名人に会える!という意味ではワクワクする 職場なんですが、だからこそ接客サービスの 質も求められるんです!ただ安心して下さい。 私も最初は笑顔を作ることから始めました(笑) ◆たくさんの人が働くゴルフ場! 実はゴルフ場にはキャディだけではなく 受付や事務さん、お客様の進行差配をする マスター室スタッフ、ポーター、 レストランのホールやキッチンなど 色んな人たちが働いているんですよ! 世代も幅広く、部署問わず仲が良いのが 太平洋の雰囲気の好きなところですね! ◆大手ならではの研修制度! 未経験スタートの私でもイチから丁寧に 教えてもらえました!入社後は100日間の 座学やOJTで先輩が優しく教えてくれたので 安心して一人前デビューすることが できましたよ! ******************** 本音もぶっちゃけ!未経験で始めた私だから 感じた、ここは覚悟しておいてほしいところ! ◆とにかく朝が早い~! ゴルフをプレーするお客様って 6時台、7時台からのスタートも普通なんです。 キャディもその時間に合わせて出勤するので 朝は早いです! ただ、その分、早めに終わるので(15時や16時など) 仕事のあとの買い物や趣味の時間を めいっぱい楽しんじゃえるのも キャディのお仕事のイイトコロ? ◆日差しはお肌の天敵、外でのお仕事! ゴルフは外で行うスポーツなので、 基本はお客様と一緒に外で過ごすんです。 だからキャディは日焼け対策が必須。 あとは天気が悪い日、例えば雨の日でも プレーをすることが多いので、 そういった点は、大変なんですよね~。 だけどゴルフ場って凄く景色が綺麗な 場所なんですよ!! 四季折々の木々、花々など豊かな自然の中で 気持ちよく働けるのも、 この仕事が好きな理由の一つなんです! ◆体を動かすのが嫌いな人は難しいかも…。 カートで移動するとは言え、コース内を 歩く場面も多いんです。 相当、体を動かすお仕事だと思っておいて もらった方がいいかもしれないかなぁ。 でも、逆に嬉しかったことも! 実はキャディを始める前は、お金を払って ジムに通っていたんです。キャディを始めて からは仕事で体を動かせるから、ジムに 行く必要がなくなりました! 節約になるし、健康的にもなれるし、 一石二鳥!体を動かすと言っても、 中高年のミドルさんが活躍できるぐらいなので 「しんどい」ほどではありません!

    株式会社太平洋ゴルフサービス
    フロムエーナビ

    グリーンやコースの樹木等を整備/地味な仕事と侮ることなかれ!ゴルフ場に欠かせないスペシャリスト

    仕事内容

    仕事内容 具体的な仕事内容 (1)グリーンの整備・管理 コース管理が最もメンテナンスに時間を かけるのがグリーン。 各ホールのグリーン(基本は18ホール)の 芝の長さや硬さ(コンパクション)を毎日整えて ベストコンディションを保ちます。 グリーンにあるカップの穴を切る(穴をつくる) のもグリーン整備のお仕事です。 (2)フェアウェイ、ラフ、バンカーなどの整備 お客様のプレーの邪魔にならない範囲で、 フェアウェイ・ラフの刈り込み、薬剤散布、 バンカー慣らしなどを行います。 (3)樹木剪定、灌漑 木々の伐採や散水を行い景観を美しくします。 またコース内には池や小川もありますので 灌漑作業も行います。 またゴルフ場からクラブハウスまでの間に 進入路と呼ばれる長い林道があり、 この進入路の木を間引いたり、草を刈ったり、 落ち葉を掃除したりする仕事もあります。 (4)機械のメンテナンス コース内の芝を刈るための芝刈り機、 グリーンを押し固めるプレス機、 お客様が使用する乗用カートの 整備・修理を行います。 コース管理はゴルフ場を支える存在です! ゴルフ場には多くの仕事があります。 キャディやフロント、レストランサービス、 調理などはすぐに思いつくかもしれません。 しかし「コース管理」というお仕事を 知っている人は少ないのではないでしょうか。 実は「コース管理」は、ゴルフ場の良し悪しを 決める上で非常に重要な役割を担っている と言っても過言ではありません。 特に、当コース・太平洋クラブのような 会員制のゴルフ場であれば尚更です。 主なお仕事はグリーンからコース全体の手入れ まで、その範囲は非常に広いのですが、 加えて、きめ細かな管理が必要になることから、 プロフェッショナルなお仕事と言えます。 今回はそんなゴルフ場のコース管理の スタッフの募集となります。 他ゴルフ場でコース管理の経験がある方なら 大歓迎ですが未経験でも応募可能です。 例えば施設管理経験や清掃経験、グラウンド整備、 庭師、植栽・剪定の経験がある方など、 活かせる経験はさまざまです。 大切なのは、細かい作業を丁寧にコツコツと 根気よく続けられるかどうか。 「今日のグリーン、手入れが 行き届いていたなぁ」 「18番ホールの景色、すごく良かったよね」 そんな意見を直接お客様から頂いたり、 スタッフから聞けることが このお仕事のやりがいだと言えるでしょう。 まずは社員として経験を積み、ゆくゆくは スーパーインテンデント、そして、その先の シニアスーパーインテンデント(管理職)を 目指して頂ける方を募集いたします!

    株式会社トータルメンテナンスジャパン
    フロムエーナビ

    空調完備✨勤務は週2・3日❗未経験・WワークOK!女性活躍中

    仕事内容

    仕事内容 / 週2・3日でOK!女性活躍中✨ ゴルフ場クラブハウスの清掃 \ ┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─★ │こ││こ││に││注││目│ ★─┘└─┘└─┘└─┘└─┘ ⭐年齢・経験不問!定年後の活躍も応援 ⭐屋内作業中心で季節問わず快適勤務♪ ⭐道具はモップやほうきなど、 家庭で使うレベルでOK! ═══════════ ▼お仕事内容はこちら ═══════════ ✅浴室・トイレの清掃 ✅ロッカー周りのチェック&清掃 ✅館内窓ふき、モップがけ ✅エントランスの床清掃 ✅タオルやリネン類の整理など *特別な機械や難しい作業はなし! 家庭で使う掃除道具ばかりだから、 すぐに慣れてスタートできます♪ ※一部外作業をお願いする場合もあり ■━━━━━━━━━━━━━━━━□ ┃ 未経験OK!家事スキル活かせる! ┃ □━━━━━━━━━━━━━━━━■ ⭐清掃・設備業務ともに初めてOK! 身の回りのチェックやお掃除が できれば十分♪ 体を軽く動かしながらなので、 健康維持にもオススメです♬ ⭐60代・シニア世代が中心に活躍中! 定年後の再スタートや年金補填など、 無理なく働ける環境が整ってます✨ 勤務は週2・3日でOK!生活に合わせて 働きやすい環境です♬ ⭐副業・Wワークとしても好評♪ 家庭との両立やスキマ時間活用にも◎ ╭──────・⭐・・─╮ TEL応募も大歓迎!! 03-6240-3261 ╰─・・⭐・──────╯

    株式会社太平洋ゴルフサービス
    フロムエーナビ

    <ゴルフ場コース管理や造園・剪定経験者歓迎>大手ゴルフグループだから、さらなるスキル習得が可能!

    仕事内容

    仕事内容 具体的な仕事内容 他コースでコース管理の経験者、 または造園業、剪定業務、 グラウンドキーパーなどの経験がある方 必見! 大手「太平洋」グループのゴルフ場で コース管理の管理職候補を募集します! 一般的にはコース管理の責任者は 「グリーンキーパー」や「キーパー」と 呼ばれますが、太平洋ゴルフでは 欧米的に「スーパーインテンデント」と 呼んでいます。今回は、その 「スーパーインテンデント」の募集となります。 ぜひ、今まで培った経験を活かして 太平洋のゴルフコースを支える存在に なっていってくださいね! 【仕事内容】 <グリーンの整備・管理> コース管理が最もメンテナンスに時間を かけるのがグリーン。 各ホールのグリーン(基本は18ホール)の 芝の長さや硬さ(コンパクション)を毎日整えて ベストコンディションを保ちます。 グリーンにあるカップの穴を切る(穴をつくる) のもグリーン整備のお仕事です。 <フェアウェイ、ラフ、バンカーなどの整備> お客様のプレーの邪魔にならない範囲で、 フェアウェイ・ラフの刈り込み、薬剤散布、 バンカー慣らしなどを行います。 <樹木剪定、灌漑> 木々の伐採や散水を行い景観を美しくします。 またコース内には池や小川もありますので 灌漑作業も行います。 またゴルフ場からクラブハウスまでの間に 進入路と呼ばれる長い林道があり、 この進入路の木を間引いたり、草を刈ったり、 落ち葉を掃除したりする仕事もあります。 <機械のメンテナンス> コース内の芝を刈るための芝刈り機、 グリーンを押し固めるプレス機、 お客様が使用する乗用カートの 整備・修理を行います。 コース管理はゴルフ場を支える存在です! ゴルフ場には多くの仕事があります。 キャディやフロント、レストランサービス、 調理などはすぐに思いつくかもしれません。 しかし「コース管理」というお仕事を 知っている人は少ないのではないでしょうか。 実は「コース管理」は、ゴルフ場の良し悪しを 決める上で非常に重要な役割を担っている と言っても過言ではありません。 特に、当コース・太平洋クラブのような 会員制のゴルフ場であれば尚更です。 主なお仕事はグリーンからコース全体の手入れ まで、その範囲は非常に広いのですが、 加えて、きめ細かな管理が必要になることから、 プロフェッショナルなお仕事と言えます。 今回はそんなゴルフ場のコース管理の 責任者候補となる方を募集します。 他、ゴルフ場でのコース管理の経験がある方、 造園業界、剪定業務、グラウンドキーパーなど の経験がある方を採用したいと考えています。 大切なのは、細かい作業を丁寧にコツコツと 根気よく続けられるかどうか。 「今日のグリーン、手入れが 行き届いていたなぁ」 「18番ホールの景色、すごく良かったよね」 そんな意見を直接お客様から頂いたり、 スタッフから聞けることが このお仕事のやりがいだと言えるでしょう。 まずは社員として経験を積み、ゆくゆくは スーパーインテンデント、そして、その先の シニアスーパーインテンデント(管理職)を 目指して頂ける方を募集いたします!

    株式会社太平洋ゴルフサービス
    フロムエーナビ

    ゴルフのこと、ましてやキャディのことなんて全く知らなった私が、こんなにこの仕事が好きになるなんて…。

    仕事内容

    仕事内容 具体的な仕事内容 「ゴルフのこと、全く知らないし、 キャディってどんなことするんだろう…」 そんな、未経験スタートのあなたでも大丈夫! 太平洋クラブは全国に18コースある 大手ゴルフ場グループです! 新人さん向けの研修が充実しているので、 少しづつゴルフや接客のことを覚えていけば どなたでも活躍できるお仕事なんですよ♪ <具体的な仕事内容> ・お客様のサポート クラブの受け渡しや距離・風のアドバイス、 グリーンの傾斜やラインの読み取り補助など (研修でしっかり学べます!) ・カート管理 お客様を運ぶカートの運転や管理 ・コース管理 バンカーをならしたり、ボールマーク、 ディボット(芝生跡)の修復、フラッグの抜き差しなど ・プレーの進行補助 スムーズな進行のための声かけ、 他の組みとの間隔調整 ・その他 ゴルフマナーの案内や注意、雨天時の傘の サポート、スコアの記録補助など ゴルフのこと、全く知らないし、 キャディってどんなことするんだろう… 私が太平洋のキャディのお仕事を 好きになった理由を教えます! ◆名門「太平洋クラブ」なので有名人も多数! 太平洋クラブはゴルフ場の中でも格式が高めの ゴルフ場。各業界の著名人や有名人、企業の 代表の方もたくさん来るんですよ! 有名人に会える!という意味ではワクワクする 職場なんですが、だからこそ接客サービスの 質も求められるんです!ただ安心して下さい。 私も最初は笑顔を作ることから始めました(笑) ◆たくさんの人が働くゴルフ場! 実はゴルフ場にはキャディだけではなく 受付や事務さん、お客様の進行差配をする マスター室スタッフ、ポーター、 レストランのホールやキッチンなど 色んな人たちが働いているんですよ! 世代も幅広く、部署問わず仲が良いのが 太平洋の雰囲気の好きなところですね! ◆大手ならではの研修制度! 未経験スタートの私でもイチから丁寧に 教えてもらえました!入社後は100日間の 座学やOJTで先輩が優しく教えてくれたので 安心して一人前デビューすることが できましたよ! ******************** 本音もぶっちゃけ!未経験で始めた私だから 感じた、ここは覚悟しておいてほしいところ! ◆とにかく朝が早い~! ゴルフをプレーするお客様って 6時台、7時台からのスタートも普通なんです。 キャディもその時間に合わせて出勤するので 朝は早いです! ただ、その分、早めに終わるので(15時や16時など) 仕事のあとの買い物や趣味の時間を めいっぱい楽しんじゃえるのも キャディのお仕事のイイトコロ? ◆日差しはお肌の天敵、外でのお仕事! ゴルフは外で行うスポーツなので、 基本はお客様と一緒に外で過ごすんです。 だからキャディは日焼け対策が必須。 あとは天気が悪い日、例えば雨の日でも プレーをすることが多いので、 そういった点は、大変なんですよね~。 だけどゴルフ場って凄く景色が綺麗な 場所なんですよ!! 四季折々の木々、花々など豊かな自然の中で 気持ちよく働けるのも、 この仕事が好きな理由の一つなんです! ◆体を動かすのが嫌いな人は難しいかも…。 カートで移動するとは言え、コース内を 歩く場面も多いんです。 相当、体を動かすお仕事だと思っておいて もらった方がいいかもしれないかなぁ。 でも、逆に嬉しかったことも! 実はキャディを始める前は、お金を払って ジムに通っていたんです。キャディを始めて からは仕事で体を動かせるから、ジムに 行く必要がなくなりました! 節約になるし、健康的にもなれるし、 一石二鳥!体を動かすと言っても、 中高年のミドルさんが活躍できるぐらいなので 「しんどい」ほどではありません!

    閉じる
    応募先
    電話受付時間
    専用電話番号

    ※お客様の電話番号は応募先企業へ通知されます。
    ※不通時にSMSが届きます。
    ※非通知設定でのご連絡はできません。
    ※一定期間経つと電話番号が変わります。

    14件中1~14件を表示

    お仕事への応募が完了しました!

    ご登録のメールアドレス宛に、
    応募完了メールを送信しました。
    企業からの連絡をお待ちください。

    応募内容は以下をご確認ください。