バイト探しはあるバイ
| 薬剤師又は獣医師、食品衛生監視員有資者/臨時的任用 保健所 |
|---|---|
| 216,300円〜288,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 8時30分〜17時15分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◎医薬品・医療機器等法の施行に関すること ◎毒物及び劇物取締法の施行に関すること ◎食品衛生許認可に関すること ◎食品衛生監視業務に関すること ◎その他業務 ※パソコン操作は、上記業務を行うためシステムへの入力等を行え ること。 ※産休代替臨時的任用職員の募集です。 *変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 2025年10月18日〜2026年2月7日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 令和8年2月7日時点で引き続き欠員が生じている場合、勤務評定 により決定する。ただし、職員の育休期間中に限る。 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 55,000円 加入保険等公務災害補償,厚生年金,その他(地方職員共済) 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始 その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 薬剤師 必須 獣医師 必須 栄養士、管理栄養士若しくは事務職員のうち食品衛生監視員 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 または持参 郵送の送付場所 〒301-0822 茨城県龍ケ崎市光順田2983-1 |
| 〒301-0822 茨城県龍ケ崎市光順田2983-1 最寄り駅関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎駅 |
| 2025年9月19日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 龍ケ崎公共職業安定所 |
| ・賃金(基本給)について、資格・職務経験により決定 ・有給休暇は県の規定により付与 ・ハローワークより応募連絡後、紹介状の交付を受けた上で、事前 に電話連絡のうえ応募書類(ハローワーク紹介状、履歴書、職務歴 書)を郵送又は持参にて御提出ください。追って面接日をお知らせ いたします。 ・地方公務員のため雇用保険適用除外、健康保険は地方公務員共済 、厚生年金は日本年金機構に加入します。 ・採用の場合、雇用開始前に最終学校卒業証明書、前歴証明書(在 職先ごと)、住民票記載事項証明書の提出が必要です。 |
企業名 | 茨城県竜ケ崎保健所 |
|---|---|
住所 | 〒301-0822 |
代表者 | 石田久美子 |
企業の特徴 | 精神保健や難病対策、感染症対策など県民の保健と医療に係る相談 や指導を行っている。 |
事業内容 | 地域住民が心身ともに健やかに暮らせる社会づくりをめざし、地域 保健福祉活動を行っている。 |
従業員数 | 企業全体 7,199人 就業場所 47人 うち女性 32人 うちパート 5人 |
会社URL | http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/hoken/ryuhc/ |