- 販売大型施設量販店・大型ショッピングモール
- 茨城県龍ケ崎市
- 時給1,180円/交通費全額支給
バイト探しはあるバイ
| 火葬炉工事・補修・施工管理/正社員【ハー2006】 建物等維持管理業 |
|---|---|
| 231,000円〜301,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◇火葬場や建物の工事 ◇工事の施工管理 ◇工事物件の設計や仕様書の作成 など 先輩社員の指導のもと業務を行いますので、安心して働ける職場で す。 *社用車あり:乗用車 *変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 龍ケ崎市(佐貫)駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 茨城県 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 現場管理を行う場合はシフトによる不定休 休日出勤した場合は、別途振替取得となります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数122日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 ※施工管理技士必須(管・電気・建築いずれかの2級以上) ※施工管理、ゼネコン、CAD経験についてはあれば尚可 必要な免許・資格資格取得支援あり(テキスト代・受験費用補助) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒301-0002 茨城県龍ケ崎市中根台4-10-1 |
| 〒301-0002 茨城県龍ケ崎市中根台4-10-1 最寄り駅JR常磐線 龍ケ崎市駅 |
| 2025年9月4日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢65歳 学歴必須 高校以上 |
| 龍ケ崎公共職業安定所 |
| ・資格取得支援制度あり(ビルクリーニング技能士等) ・紹介報奨金制度 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・制服貸与 ・健康診断年1回実施(会社負担)※4/1時点在籍者に限る。 ・社有車、スマートフォン、パソコン貸与 ・ハローワークより応募連絡後、応募書類を事業所所在地宛に郵送 してください。 書類選考後、選考結果および面接日をご連絡いたします。 ・面接は就業場所 ※封筒裏面の余白に[ハー2006]とご記入下さい 応募にはハローワークの紹介状が必要となります |
企業名 | シナネンアクシア株式会社 茨城支店 |
|---|---|
住所 | 〒301-0002 |
代表者 | 上池祐司 |
企業の特徴 | 当社は建物のプロとして、ビルメンテナンスから施設運営までを一 括して管理し、建物の利用者に快適、安心、安全をお届けする総合 建物メンテナンス会社です。 |
事業内容 | 建物メンテナンスと総合的な人材派遣業務 (派13-317088) |
従業員数 | 企業全体 1,395人 就業場所 50人 うち女性 25人 うちパート 4人 |
会社URL | https://sinanenaxia.co.jp/ |