バイト探しはあるバイ
| 保育士/正職員/令和7年秋採用 児童福祉事業 |
|---|---|
| 266,040円〜266,040円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 7時00分〜16時00分 就業時間3 10時30分〜19時30分 又は 7時00分〜19時30分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 シフト制 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 8時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 保育士 ・0歳~5歳児のクラス担当及びフリー保育 ・子供の健康状態に気をつけながら、年齢や発達に合わせた保育 ・安全衛生に関する業務(清掃等含む) ・月案・週日案の実行 ・保護者対応 *ブランク・未経験の方でもサポート体制がありますので安心して ご応募下さい。 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名車 8分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 市内・守谷 特記事項参照 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 31,600円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.15ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 園カレンダーによる(土曜日は月1~2回出勤あり) 年末年始休暇 下記有給休暇は入職時付与(時間休取得可) その他年間休日数116日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格証 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時、持参 |
| 〒301-0816 茨城県龍ケ崎市大徳町4921 最寄り駅関東鉄道竜ケ崎線竜ケ崎駅 |
| 2025年9月2日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢60歳 学歴不問 |
| 龍ケ崎公共職業安定所 |
| *有給休暇は入職日より2日付与(入職月により変動あり) *親睦会等の会費<下記詳細>を徴収しております。 親睦会:500円/年 昼食代:7000円/月(希望者のみ)1食350円程度 *通勤手当は、片道2km以上で支給します。 *お子さんの急な休み、行事等にも柔軟に対応いたします。 *危機管理対策の一環として、(株)アイギス危機管理 対応サービスに加入してます。 《転勤の可能性がある場所》 龍ケ崎市高砂6691-1 まつやま中央保育園 守谷市本町4210 まつやま保育園 守谷市松並青葉1-1-5 まつやま松並保育園 守谷市百合ケ丘2-2712-1 まつやま百合ケ丘保育園 |
企業名 | 社会福祉法人山ゆり会 まつやま大宮保育園 |
|---|---|
住所 | 〒301-0816 |
代表者 | 松山圭一郎 |
企業の特徴 | 「すべての子どもの幸せ願って」を法人理念とし、スタッフが一丸 となり子どもたちに愛を注いでおります。20代のスタッフからベ テランまでメリハリを持ちながら楽しく保育を行っております。 |
事業内容 | 乳児~年長児迄の保育。延長保育・一時保育有守谷市(まつやま保 育園/まつやま松並保育園/まつやま百合ヶ丘保育園)龍ケ崎市( まつやま中央保育園/まつやま大宮保育園)で保育園の運営を展開 |
従業員数 | 企業全体 130人 就業場所 22人 うち女性 20人 うちパート 15人 |
会社URL | http://yamayurikai.or.jp |