アルバイトはここにあるバイ

関東版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

・入職祝い金10万円/1食350円で利用できる食事補助/賞与年2回・昨年実績4.35ヶ月分

障害者支援施設 桃香園

応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

障害者施設での生活支援スタッフ

給与給与

月給221,500円~271,500円 給与 月給221,500〜271,500円 【給与詳細】 月給 221,500円の場合(高校卒・無資格者) 月給 271,500円の場合(大学卒又は前職考慮・有資格者) 【一律手当】 ・夜勤手当4回分(24,000円) ・処遇改善手当(50,100円) ・特業手当(2,000円~5,500円) 無資格の方、専門学校卒の方、大学卒の方で支給額が変ります。 【各種手当】 会議手当(1,750円~3,500円) 住宅手当(最大27,000円) 試用期間3ヶ月後より 入職祝金/100,000円支給(3ヶ月後に50,000円/1年後に50,000円) 【収入イメージ】※専門学校卒(介護福祉士) 30歳(勤続5年目)/配偶者あり(子ども2人)/持ち家あり ・月収30万円程度(夜勤(月4回想定)含む) ・年収440万円程度(賞与(4.35ヶ月分)含む)

シフト・勤務時間シフト・
勤務時間

シフト制 勤務時間 【早番】7:00~16:00(休憩60分) 【日勤】8:30~17:30(休憩60分) 【遅番】10:30~19:30(休憩60分) 【夜勤】15:00~翌9:00(休憩120分)※勤務2日分 ※シフト制 ※基本残業なし ※夜勤は月平均4回程度(対応が難しい方はご相談ください) 【1日の仕事の流れ ※日勤の場合】 8:30/出社 ・スタッフ全体ミーティングで利用者様の状態を夜勤スタッフから引継ぎ ・清掃 8:45 ・排泄や移動、歯磨き等の介助 ・順番で入浴介助 ・利用者様の整容業務(髭剃りや爪切りなど) 11:00 ・排泄介助 11:30 ・利用者様の昼食 ・移動介助や食事介助 昼休憩 ※食事は350円で食べられます 13:30 ・排泄や移動の介助 14:00 ・入居者様の過ごし方は多様なので、それぞれの方の生活援助や趣味活動のお手伝い 15:00 ・利用者様のおやつ ・水分補給やおやつを食べるための援助 15:30 ・リハビリなど機能訓練 ・歯磨きや排泄、移動の介助など 17:00 ・利用者様の記録、起床ケアから食事量、排便の有無などを記録 17:30/退勤

仕事内容仕事内容

仕事内容 入職祝い金10万円あり!(試用期間3ヶ月後) 食事補助あり(350円で食べられます) 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回/昨年実績4.35ヶ月分) 希望休は月3回程度取得可能/交替で土日休めます。 無資格の方OK! 未経験者も大歓迎! 勤務に必要な初任者研修の資格は、 働きながら取ることが可能です! 20代~50代の男女活躍中です。 【仕事内容】 身体や知的機能に障がいのある入所者様の 生活支援をお願い致します。 具体的には、 施設利用者の方が快適に生活できるよう 洗濯や着替え、食事、排泄、入浴などの 日常生活サポートをお願いします。 研修期間中は、先輩スタッフの補助からスタートします。 業務マニュアルをご用意していますので、ご安心ください。 シフトは早番・日勤・遅番・夜勤などがありますが、 慣れるまでは日勤で働いていただき、 3ヶ月ほどで一人で業務に対応できるようになりましたら、 夜勤も担当していただきます。 夜勤が難しい方は、ご相談ください。 不安があるようでしたら、 研修期間を延長し、しばらく日勤勤務で 慣れていただくことも可能です。 【当施設はこんな職場です】 利用者様を労り、楽しく快適に生活できるように 支援をしていただくことが、当施設のコンセプトです。 身体や知的なハンディキャップをお持ちの方と、 腕の曲げ伸ばしなどの 簡単な機能訓練(リハビリ)や、 パズルやオセロ、手芸といったサークル活動、 食事や入浴のサポートなど、 その方の状態に合わせた生活支援や、 余暇活動支援を行っています。 【応募から面接までの流れ】 WEB応募よりエントリーください その後、面接日程を調整させていただきます 面接の際に履歴書(写真貼付)をご持参ください ご質問だけでも結構です お問い合わせにつきましては、 TEL.0296-58-7870 採用担当までお願い致します 「生活支援スタッフ募集の件で」とお伝えいただくとスムーズです。

勤務地勤務地

〒309-1244
茨城県桜川市大国玉2513-10

福利厚生・待遇福利厚生
・待遇

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇 ・社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災) ・昇給年1回 ・賞与年2回(昨年実績4.35ヶ月分) ・交通費規定内支給/車通勤OK(無料駐車場完備) ・試用期間3ヶ月後より入職祝金/100,000円支給(3ヶ月後に50,000円/1年後に50,000円) ・食事補助あり(350円で食べられます) ・制服貸与 ・カギ付き個人ロッカー有 【各種手当】 ・夜勤手当4回分(24,000円) ・処遇改善手当(50,100円) ・特業手当(2,000円~5,500円) ・会議手当(1,750円~3,500円) ・住宅手当(最大27,000円) ・退職金共済・相互保険加入 ・財形貯蓄制度 ・受動喫煙対策(屋内禁煙)


休日・休暇休日・休暇

休日 完全週休2日制(希望シフト制) 月8~10日程度休み 希望休は月3回程度取得可能です。 交替で土日休めます。 ・有給休暇(計画有給5日) ・産前・産後、育児休暇 ・慶弔休暇 ・介護休業 ・年間休日115日+計画有給5日

試用期間試用期間

試用期間あり あり 3ヶ月 月給221,500〜271,500円 3ヶ月有

この求人についてこの求人について

採用予定人数採用予定
人数

1名

求人に関する特記事項求人に
関する
特記事項

職種補足 【障害者施設での生活支援スタッフ】資格・経験不問/働きながら資格取得可能/入職祝金あり 雇用形態 正社員 学歴 不問 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 あり 3ヶ月 月給221,500〜271,500円 3ヶ月有 喫煙環境 屋内禁煙 受付先名 障害者支援施設 桃香園 〒309-1244 茨城県桜川市大国玉2513-10 TEL:0296-58-7870

企業情報企業情報

企業名

障害者支援施設 桃香園

住所


茨城県桜川市大国玉2513-10

会社URL

http://www.kohtokukai.jp/
掲載元:フロムエーナビ

桜川市の新着アルバイト

お仕事への応募が完了しました!

ご登録のメールアドレス宛に、
応募完了メールを送信しました。
企業からの連絡をお待ちください。

応募内容は以下をご確認ください。