バイト探しはあるバイ
| サービスエンジニア その他の修理業 |
---|---|
| 220,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 36協定届出済 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 8時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 業務量を大幅に超える受注及び業務の集中 休憩時間60分 |
| 食品製造機械の保守検査、メンテナンス 1.サービスエンジニア ・社内での非破壊検査とその付随業務 ・顧客工場での技術サービス(出張業務) 2.営業部門 ・既存、新規顧客へ熱交換器部品の保守、検査の営業 ・見積書、納期の調整など 3.管理部門 ・経理、総務など ※変更範囲:サービスエンジニアとして経験を積んでもらい、本人 の希望や適性を考慮して営業や管理業務にも携わってもらいます。 ◎将来の幹部候補としての募集 |
| 路線名・駅名関東鉄道常総線 大宝駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 祝日のある週の土曜日は、会社カレンダーで出勤日となります。 年末年始・夏季休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数114日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 8トン限定中型自動車免許 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 304-0026 茨城県下妻市平沼71-6 |
| 〒304-0026 茨城県下妻市平沼71‐6 ![]() 最寄り駅関東鉄道常総線 大宝駅 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢65歳のため 学歴必須 高校以上 |
| 筑西公共職業安定所 下妻出張所 |
| ※通勤手当:ガソリン代として1kmあたり15円を支給 ※資格支援制度有り(フォークリフト技能講習修了証等) ・12:00~13:00の間の電話連絡:不可 ・電話連絡は17:00までにお願いします。 *書類選考となりますので、事前連絡の上、ハローワーク紹介状・ 履歴書・職務経歴書を郵送してください。 |
企業名 | テックス 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒304-0026 |
代表者 | 森聖司 |
企業の特徴 | 2018年12月に現所在地の新本社工場に移転 |
事業内容 | 非破壊検査サービス会社 飲料メーカーを主な顧客として、その製造設備である殺菌器を中心 とした熱交換器の保守検査を行います。 |
従業員数 | 企業全体 15人 就業場所 11人 うち女性 6人 うちパート 6人 |