あなたのアイデアを世界No.1製品のコア技術へ
仕事内容 複合機・プリンター等に搭載される化成品(トナー、感光ドラム等)の材料開発 1)技術開発: 新製品向けのキーマテリアル開発、次世代の価値向上に繋がる要素技術開発 2)基盤技術: 開発を支える分析・可視化・シミュレーション技術の開発 3)開発プロセス:製品開発部門と連携した、上流からの設計推進 4)最新の分析装置やシミュレーションを用いたメカニズム解明と検証 5)開発技術の戦略的な特許化 【仕事のやりがい】 ☑アイデアをカタチにする喜び: 製品開発部門と密に連携し、コンセプト段階からプロジェクトに参画。自らのアイデアで生み出した新材料が、世界中で使われる製品のコア技術として搭載される。そのダイナミックなプロセスを経験できます。 ☑現象を探求できる環境: キヤノンは「なぜそうなるのか?」という現象のメカニム解明を重視します。世界トップクラスの分析・評価設備を駆使し、自身の知的好奇心をとことん追求できる環境です。 ☑最先端の開発プロセス: シミュレーションによる「試作の仮想化」や、各種分析装置を用いた「現象の可視化」など、デジタルとリアルを融合させた最先端の開発プロセスを推進します。生み出した独自技術は、戦略的に特許化し、競争力の源泉とします。 ☑挑戦を歓迎する風土: 年齢や役職に関わらず、誰もが対等に議論し、新しいことに挑戦できる風土があります。モノづくりへの情熱を持つ、チャレンジ精神旺盛な方が輝ける職場です。 【募集背景】 ハイブリッドワークが普及するオフィス、少量多品種化が進む商業印刷。多様化する社会のニーズに応えるため、キヤノンのデジタルプリンティング事業は今、大きな成長期を迎えています。この成長を牽引するのが、画質や性能を根幹から支える「機能性材料」の革新です。 これまでの常識を覆すような材料を自らの手で生み出し、お客様に新たな価値を届ける。そんな創造と挑戦に満ちた開発に、あなたの力を貸してください。