バイト探しはあるバイ
| 介護老人保健施設 |
---|---|
| 1,010円〜1,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 (1)早番 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 介護老人保健施設さくらにて介護業務全般をしていただきます ・三大介助(食事、排泄、入浴) ・移乗介助(移動時の介助と見守り) ・更衣介助、整容介助 ・寝具交換(毎日数部屋ずつ行います。1部屋最大4床) ・レクリエーション、行事等の企画立案、実施 教育担当者が丁寧に教えるので安心してください 変更範囲:当法人が定める業務 |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 神立駅徒歩 35分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 法人が定める施設、病院(土浦市 内) |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 どんぐり保育園。0歳児より利用可能(空き状況による) マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制 休みは月8日以上 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒300-0011 茨城県土浦市神立中央5-11-2 |
| 〒300-0013 茨城県土浦市神立町444-2 ![]() 最寄り駅常磐線 神立駅 |
| 2025年6月6日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 土浦公共職業安定所 |
| *通勤手当は当法人規定により支給いたします *雇止め規定あり *毎月希望休が取得できます(シフトは1ヶ月単位で作成) *業務に慣れるまでは教育担当者が中心となり、仕事内容を丁寧に 教えます。 *幅広い年代のスタッフが活躍しており、法人内の保育施設が利用 可能で子育て中の方でも安心して働けます *定期的な勉強会や研修制度によりスキルアップも目指せます。多 職種連携による在宅復帰にも力を入れています *就職祝い金制度にて最高6万円を入職3か月後、6か月後の2回 に分けて支給します *健康手当は徒歩、自転車、公共交通機関等で通勤する場合、勤務 日数により支給します。ただし、通勤手当が支給されていない方 に限る *制服貸与 *加給手当は、シフトにて8時30分以前、17時30分以降に勤 務した場合、1時間あたり100円支給します *処遇改善手当は、月の労働時間が100時間を超える場合支給し ます *神立病院受診代還付制度あり 【見学会・面接会(介護職)】会場:介護老人保健施設さくら 日時:8/27(水)14:00~15:30(現地集合) 問合先:HW土浦人材確保対策コーナー |
企業名 | 医療法人社団 青洲会 |
---|---|
住所 | 〒300-0011 |
代表者 | 平塚圭介 |
企業の特徴 | 内科、外科、整形外科、脳神経外科、血管外科、循環器内科、脳神 経内科、胃腸外科、腎臓内科、肛門外科、皮膚科、眼科、放射線科 、人工透析、リハビリテーション科、各種健康診断、人間ドック等 |
事業内容 | 病院(一般病棟60床、療養型病棟53床、回復期リハビリテーシ ョン病棟47床)、介護老人保健施設、グループホーム、デイケア センター、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、保育園 |
従業員数 | 企業全体 498人 就業場所 64人 うち女性 37人 うちパート 7人 |
会社URL | http://www.seisyuukai.com/ |