バイト探しはあるバイ
| 機械エンジニア(土浦市 転勤無し) 自動車・同附属品製造業 |
---|---|
| 208,100円〜218,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 緊急の不具合等臨時的な業務が発生した場合 休憩時間60分 |
| 図面に基づいたアルミ部品の切削加工 ・お客様から依頼された図面に基づき、汎用工作機械・マシニング センタ・NC旋盤を用いた製造ラインの立上業務、試作品加工、簡 易装置、加工治具などの設計をお願いいたします。 部品は大きくても1キログラム程度になります。 【雇入れ直後】 ・アルミ鋳造部品の製造ラインの立上業務 ・アルミ鋳造部品の試作加工、治具製作、加工プログラム作成 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 神立駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 ・年間休日制(当社カレンダーによる。土曜は年に数回出勤有) ・年末年始(9日)・GW(9日)・お盆(9日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数116日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 その他の設備・内装工事関係資格 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒300-0015 茨城県土浦市北神立町4-5 |
| 〒300-0015 茨城県土浦市北神立町4-5 ![]() 最寄り駅神立駅 |
| 2025年6月2日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜45歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 キャリア形成のため 学歴必須 大学以上 専攻について 工学、理工学 |
| 土浦公共職業安定所 |
| *給与形態は日給月給です。 *通勤手当は当社規定によります。 *賃金は、毎月20日締めの当月末支払いです。 *職場見学可。(事前連絡) *応募の際は電話連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書をご持参 下さい。職務経歴書がある方は一緒にお持ち下さい。 *当社のホームページをご参照下さい。 |
企業名 | 栗田アルミ工業 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒300-0015 |
代表者 | 栗田壮浩 |
企業の特徴 | 会社創立以来、「元気」「やる気」「根気」を社訓として、アルミ 部品鋳造・機械加工を得意分野としている。特に精度・硬度など要 求される、アルミ部品は大手メーカーより信頼を得ている。 |
事業内容 | 自動車エンジン・ミッションなどのアルミ部品鋳造及び機械加工・ 組立。「雇用確保導入済」 パート就業規則あり定年60歳、再雇用70歳 |
従業員数 | 企業全体 295人 就業場所 294人 うち女性 71人 うちパート 21人 |
会社URL | http://www.kurita-al.co.jp/ |