バイト探しはあるバイ
| 研究支援員25-21(総務部人事・職員課での事務補助) 自然科学研究所 |
|---|---|
| 1,260円〜1,610円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 9時00分〜16時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 6時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 *緊急性を伴う場合、臨時的な業務等の対応*上限時間は1日6時 間、1ヶ月60時間、1年360時間まで 休憩時間60分 |
| (1)職員の人事評価に関する業務補助(文書による人事評価の実 施依頼等) (2)高年齢者雇用に関する業務補助(文書による希望照会、決定 通知等) (3)人事・職員課内における各種文書の作成、書類整理、電話応 対、その他事務手続きに関する業務の補助 変更範囲:なし |
| 路線名・駅名つくばエクスプレス つくば駅車 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年9月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 (1)勤務成績、勤務態度(2)労働者の能力、契約期間満了時の 業務量(3)従事している業務の必要性(4)予算状況 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 150,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし 託児施設に関する特記事項 ベビーシッター支援制度あり(費用の一部補助) マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始(12月29日~1月3日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 対人関係において良好なコミュニケーション能力および交渉能力を 有すること。 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| なし |
| その他 その他の選考日時等 詳細は書類選考合格者に別途連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後30日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 Eメール |
| 〒305-0801 茨城県つくば市大穂1-1 最寄り駅つくばエクスプレス つくば駅 |
| 2025年8月26日~2025年10月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 土浦公共職業安定所 |
| 【公募締切】 随時(採用者が決まり次第締め切ります。) 【応募書類】 (1)履歴書 市販様式。写真貼付の上、高等学校卒業以上の学歴、職歴、 資格、電話番号、電子メールアドレスのほか、応募する 公募番号について明記すること。 (2)職務経歴書 任意様式。履歴書記載の職歴について詳細に記入のこと。 ※人事第二係のアドレス宛てにPDFファイルにて提出のこと。 ※件名は「研究支援員25-21応募希望」としてください。 ※ファイル容量が大きく送信できない場合は問い合わせ先 (人事第二係)までご相談ください。 ・本機構は子育てサポート事業「くるみん」認定事業主です。 ・本機構は「トモニン」を取得しており、仕事と介護を両立 できる職場の整備推進に取り組んでいます。 ・求人情報の詳細については、当機構HPにてご確認下さい。 【転勤可能性】なし 【通算契約期間】上限3年 当記載は更新を約束するものではありません。 1年度毎に評価の上、更新を検討します。 |
企業名 | 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 |
|---|---|
住所 | 〒305-0801 |
代表者 | 浅井祥仁 |
企業の特徴 | 広大な敷地に全国からの研究者あるいは外国からの研究者を受け入 れており、国際的研究機関の一つとして世界に名が知られている。 「雇用確保制度導入済」 |
事業内容 | 大学共同利用機関法人として平成16年4月より国の機関から移行 、全国の物理学等研究者の実験研究の場を提供し素粒子研究等を推 進している。 |
従業員数 | 企業全体 1,114人 就業場所 865人 うち女性 239人 うちパート 183人 |
会社URL | https://www.kek.jp/ja/career |