バイト探しはあるバイ
| リサイクル施設作業員(60歳未満パート)茨城県つくば市 管理,補助的経済活動を行う事業所(36水道業) |
|---|---|
| 1,300円〜1,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 8時15分〜16時45分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 施設における機器トラブル、災害による施設損傷対応等、1日15 時間まで、6回限度として、1ヵ月75時間、1年720時間 休憩時間60分 |
| リサイクル施設の運転管理(手選別及びリサイクル成型品の運搬) ※未経験者歓迎 ※応募前の見学可 ・コンベヤ上に流れる各種資源ごみ(ビン・缶・ペットボトル・ プラ容器包装)からリサイクルに適さない物を取り除く簡単 な作業 (黙々と仕事をこなす方に向いているお仕事です) ・手選別作業で出た不適物をそれぞれ適切な場所に運搬し廃棄する 補助作業などもあり ※残業はほぼなく、土日はお休みなので週末の予定も組みやすく 趣味や家族サービスに使えます ※変更範囲:業務内容の限定なし(会社の定める業務)詳細は面接 時にお伝えします。 |
| 路線名・駅名つくばエクスプレス つくば駅車 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 社則に基づいて判断 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 フォークリフト(1t以上) 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 職歴のある方は職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒300-4245 茨城県つくば市水守2339 つくばサステナスクエア内リサイクル施設 |
| 〒300-4245 茨城県つくば市水守2339 つくばサステナスクエア内リサイクル施設 |
| 2025年8月25日~2025年10月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 品川公共職業安定所 |
| 《書類選考》 〒300-4245 茨城県つくば市水守2339 つくばサステナスクエア内リサイクル施設 株式会社日本管財環境サービス つくば事業所宛 ・就業場所:無料駐車場有 ・交通費:マイカー通勤の場合上限30,000円 ・勤務日、時間は面談時に相談可 事前連絡の上、就業場所にハローワークの紹介状、 履歴書、職歴のある方は職務経歴書をお送りください。 追って連絡します。 《当該業務請負期間》 2025年4月~2030年3月31日 雇用期間は上記請負期間とは無関係です。 最初の雇用期間が試用期間となります。 |
企業名 | 株式会社 日本管財環境サービス 東京支店 |
|---|---|
住所 | 〒105-0004 |
代表者 | 本坊浩文 |
企業の特徴 | 東証プライム上場企業の日本管財ホールディングス株式会社のグル ープ企業として、安定した収益基盤を保持しています。社員持株会 などの福利厚生も日本管財グループの制度を適用しています。 |
事業内容 | 水道施設や下水処理施設、廃棄物処理施設等の公共施設の管理・運 営を行う企業として地域環境を守り、ライフラインを創る・守る技 術で地域の発展のため、地域環境保全に貢献する事業を展開。 |
従業員数 | 企業全体 1,560人 就業場所 25人 うち女性 5人 うちパート 4人 |
会社URL | https://www.nkks.co.jp |